海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今年最後の(なんちゃって)連休が終わりましたね。 結局、ボートオーナーさんや海釣りさんには、ちょっと悲しい風が吹き続けた4日間でした。 が。 今日は出航艇もあり、お納めした艇もありで、こうやってブログを書けることに感謝しております。 お納め艇に関しては別の記事で書きますね。 動画アップも予定しているので楽しみにしててください。(てほどの動画でもないけど) UNAさん(スズキマリンS17 ) 「ワラサが釣れましたよ。」...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 岩港は、真鶴半島の陰になるので、夏場の南風があたりにくい地形です。 今日も南風は当たらず、見える範囲の相模湾は穏やかに広がっていました。   Guppyさん(ヤンマーEX30B) イサキ サバ キダイ カサゴ 炎天下での撮影なので、魚にダメージを極力当てないように、氷水から出さずさかなに触らず、の画像です。 サバが真ん丸に太ってて、キダイもいいカンジのサイズ。 前回の釣行が南風にもてあそばれてしまったので、今日は穏やかでよかったです。...

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日も相変わらず「すごい汚い水」だったそうですが、魚は苦しくならないのでしょうか?赤潮ではなく、こんなに濁ってしまっているのは珍しいかも。大きくはないけど、流木も多いとのことなので、皆様ご注意ください。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) ワニゴチ ヒラメ カサゴ 他にイサキ 「すごい濁ってる」そうで、イケスの中も茶色になっちゃって「魚が見えなくなる」そうです。 でもこんなに釣れるんですね。 HIROさん(スズキ アグレッサー)...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 昨日からのうねりは少し小さくなったけど、夕方から南風がかなり強くなりました。 明日も強そうな予報。連休、皆様が楽しめる海にしてください、風神様ヨロシク。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) アジ キダイ アラ オニカサゴ マサバも釣れました。こちらはショートムービーで。 先週より海水温が2℃も下がってしまったそうで、魚の活性が静かになっちゃったそうです。 アジの群れがいても、すぐ散っちゃうらしい。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 今日、4回目のワクチン接種をしてきましたが、今のところ普通通りです。 ドクターや看護師さんから 「今日は激しい運動しちゃだめですよ」(そうか、カラダ酷使する仕事はやめとこう) 「腕を激しく使ったらだめです。」(ピアノの練習もダメなのか) 「若い人は副反応出るからね、我慢しないで薬飲んで」(わたしは若いうちに入るのか!それはすばらしい) な、問診がございましたが、いまのところ年寄り部類な感じです。 Guppyさん(ヤンマーEX30B) アジ アマダイ カツサンドは、食べずに頑張ったお昼ごはんです。釣れません。...