執筆者 ElliShimada | 5月 31, 2025 | エンジン, スズキ, マリンレジャー, 新艇・中古艇・エンジン
「もっと力がほしい」「今のエンジン、そろそろ寿命かも」「300馬力載せられる新艇、ちょっと気になってる」 そんな方のために、スズキDF300APX(新品)を1台、特別にご用意できるチャンスがきました。 詳しいスペックや特徴などはこちらをご覧ください。 必要としている方に、このエンジンを届けたい。250馬力では少し物足りない、という方に。そろそろ載せ替え時かな、という方に。そして、DF300クラスのパワーで次の海へ出たいという方に。 ...
執筆者 ElliShimada | 5月 21, 2025 | エンジン, スズキ, トーハツ, ボートライフ
ブログの題名は、現在ウチが直接の販売代理店になっている船外機メーカーです。 気づけば4つのメーカーの代理店になっていました。 いちばん台数を販売しているのは、ご存じの通りスズキですが、各メーカーの船外機を取り扱うことで、多くのユーザーの皆様の利便性が向上すると思っています。 ありがたいことに、DF2(ミニマム)からDF350(マックス)まで、ほぼ全機種販売する機会に恵まれました。 ほんとうにありがたいことですよね。...
執筆者 ElliShimada | 1月 31, 2025 | エンジン, スズキ, ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
新年初仕事でエンジンの取付をしましたが、その続きをアップしていないことに今日気づきました。 まだ岡ちゃんの髪が、キレイなレッドです。 長々言葉を書き連ねるより、このあと動画をリンクするので、そちらをご鑑賞ください。 これは、チェーンブロックでエンジン本体を吊り上げて、艇体に取り付ける位置決めをしているところです。 エンジン取付ボルト用の穴をあけてるところ。 彼は多分、もう10艇分くらいはS17にエンジン取り付けてると思います。 動画アドレスを埋め込もうと思ったのですが、ショート動画をうまく埋込できないので、リンクをご覧ください!...
執筆者 ElliShimada | 1月 10, 2025 | エンジン, スズキ, ボートライフ
2024年に、スズキ船外機のリモコン(メカニカル仕様)が、一部リニューアルしております。 今、取付工事をしているS17のDF60ATLにも、新型のリモコンボックスをセッティング。 リモコンボックスの中って、こんな感じなんです。 原始的っていやぁ。原始的。 レバーの前後移動で、リモコンケーブルを動作させて、前進⇔中立⇔後進と、アクセルワークを行います。...
執筆者 ElliShimada | 1月 6, 2025 | エンジン, スズキ, ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
お正月休みの間、ブログの更新をお休みしていました。 5日間もブログを書かなかったのは、ほんとに久しぶり。 ブログ書かないと手持無沙汰というか、やり忘れた感が満載。 ブログを書ける日常に戻れて、張り合いがある日々に感謝です。 1月6日の曇り空 昨日はピカピカのお天気でしたが、今日はどんより→雨。 4日にも真鶴周辺は雨が降ったけど、今日は傘が必要な本降りとなりました。 エンジン取付作業が新年最初のお仕事 S17に取り付けるDF60ATL。 フォークリフトで運び出す為の準備から、新年のお仕事開始です。...