岩港ボートオーナーの皆様

釣り大会、開催しようと思います! 昨年の感謝祭にご参加くださったオーナーの皆様から 「岩港に置いてる方たちと、もっと交流したい!」 「沖で逢った時にも、気軽に挨拶できたらいい」 「一緒に楽しめる何かがしたい」 という素敵なお声をいただきまして、釣り大会をしよう!ということになりました。 日時 2025年6月1日 だけ決まりました。 詳細なレギュレーションはこれから、実行委員の以下のオーナーさんたちと詰めます。 MOANAさん Maichalさん 五十丸さん...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

今朝は年に1度の「岩漁協海岸清掃」 最初の計画では8月25日の予定だったのですが、台風10号の予報が出たので9月1日に延期になり、ノロノロ迷走台風が遅くなったので、さらに1週間延期となりました。 実は、1日勘違いしていて、お掃除が昨日だと思って、焦りまくったのはわたしです。 HIROさん(スズキ アグレッサー) 赤い宝石アカムツ! クーラーが大きすぎる的な発言をされていましたが、魚の価値は大きさだけではないっ。 高級な魚であることは間違いないので、いいんです、クーラーに余白がたくさんあっても。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

昨夜の岩海岸の花火、なかなか見事が打ちあがりっぷりでした。 同じ日に湯河原もヤッサ祭りの花火、対岸の茅ケ崎サザンビーチも花火、小田原の酒匂川も花火。 岩が一番コンパクトな花火だと思いますが、目の前で上がるスペシャルっぷりは、最高でした。 ブログの最後に花火の写真を載せるので、ぜひ一番下まで見てくださいね。 HIROさん(スズキ アグレッサー) すごい大きいアマダイと、めっちゃ大きなアジ そしてアカハタ多数。 アマダイがこの暑さの中釣れるとは、ちょっと驚き。 たぶん暑さを避けて深いところに身を潜めてるんだろうな。 某オーナーさま...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

昨日(7月31日)、久しぶりに本降りの雨に恵まれました。 東京はすごいゲリラ豪雨になって交通機関にも乱れが生じたようですが、神奈川西部は「まとまった雨」で終わってくれました。 毎日あまりに熱いので、雨が降った後の涼しさが宝物のように愛しく感じました(大げさ)。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) アカハタ イサキ アジ イサキ、いいサイズですね。 アカハタも大きい。アジもおいしそう。 イワシの群れも大きいのがあったそうで、イワシ釣っての釣りもよかったかも、とのことです。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

西の空にむくむく積乱雲が育ってきたら、岩港近辺も結構なにわか雨に見舞われました。 沖に行ってたボートオーナーも、けっこうな雨に降られたらしいです。 HIROさん(スズキ アグレッサー) キンメ オニカサゴ マトウダイ ムツ アジ 潮が濁り過ぎてるらしく、深場はだめ、だったみたいですよ。 マトウダイ大きいですね。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) マゴチ ワニゴチ アカハタ ホウボウ カナガシラ タマガンゾウヒラメ  久々に見たガンゾウヒラメさん。...