海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 いつもブログに訪れてくださって、ありがとうございます。 9月に入ったのに、真夏のような海の真鶴です。 週末のブログは釣果情報をお届けできるのが、喜びです。 UNAさん(スズキマリンS17) コアジ イナダ イサキ (ゲストさん釣果) ホウボウ コアジ (オーナー様釣果) お二人で、サバがんがん釣ったそうですが、基本ルアーフィッシングなので、全部リリースしてエサ用確保もしなかったそうです。 これだけおいしそうなアジが釣れてるなら最高のおかずですよね。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ)...
230アウトレージ 海上航行検査

230アウトレージ 海上航行検査

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日、9月1日は関東大震災が起きた日。今から100年前のこと。 わたしの祖母が関東大震災を経験していて聞いた話ですが、「揺れちゃってとても立ってなんかいられない。」状態だったそうです。 2011年の東日本大震災でも、震度5強だった小田原ですら立っていられなかったのを思い出します。 少しでも冷静さをもって、自然災害に対処したいと思いますが、無理だろうな。  ...
スマートクラフトセッティング

スマートクラフトセッティング

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日で8月も終わり、岩港の海水浴場は今年もトラブルなく終わったようです。ウォーターパークの皆さんは、どうみても日本人じゃない顔色に変化した夏の終わりでした。 ボストンホエラー230アウトレージ スマートクラフトセッティング マーキュリーのマルチモニター「Smartcraft」の画面です。 今はどのメーカーもデジタルセッティングになっているので、スズキのメーターで慣れているのですが、日本語のフォントが古めかしくて、懐かしい雰囲気です。...
海に近い日々

海に近い日々

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 釣果情報だったり、新艇中古艇情報だったり、エンジンや艤装品のメンテ情報だったり、うちのブログを見に来てくださる方々は、関心があるカテゴリーは様々だと思いますので、一つのジャンルにこだわることなく、海の楽しさや面白さ、ボートの楽しさやエンジンの性能などをお伝えしていけたらと思います。 海との距離。 物理的な距離ももちろんだけど、海を楽しもう、ボート遊びを楽しみたいって思う、ココロの距離。 その距離って、ある日突然、めっちゃ近くなったりするのを、見ることがあります。...
特選中古艇でました

特選中古艇でました

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 速報で中古艇情報をお知らせいたします。 トーハツ TF-23Xα 2020年モデル エンジンはスズキDF150A 稼働時間は90時間程度です。 7月に中間検査を取得しました。 艇乗り換えのため、現在ついている魚探は新しい艇に移設するため、取り外しとなります。(振動子も移設) 近日中に詳細をお知らせいたしますね。今日は特選中古艇の速報でした。 Enjoy Your Boat...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 なんと!今月の釣果情報は、今日が初です。 月初めから、台風の影響が出て海に出られるようなコンディションではなかったのと、暑過ぎ! ご家庭によっては、熱中症の危険があるため、「出ちゃダメ」って言われているオーナー様もいらっしゃって。 そんななか今日は、冒険チームが出航しましたよ。 五十丸さん(スズキマリンJack) この暑さなので、魚をクーラーボックス外に出すのは極力短時間で、魚に触るのも避けております。...