執筆者 ElliShimada | 11月 24, 2021 | インフォメーション, ボートライフ, ボート免許, 試乗会展示会
こんにちは。 いつもブログを見てくださってありがとうございます。 今日のブログは、2022年1月から3月まで決定した免許スクールやボートショーの日程のご案内です。 ジャパンインターナショナルボートショー2022 新型コロナの感染拡大によって、2020年は中止、2021年は横浜ベイサイドマリーナでの屋外開催となったボートショーが、2022年はパシフィコ横浜に戻ってくることになりました!(2021年11月現在の予定) 写真は2021年4月のボートショー、フローティング展示のヤンマーEX38FBとEX34。...
執筆者 ElliShimada | 11月 21, 2021 | ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, 中古艇, 初めてのボートライフ
こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 軽石の漂着が、伊豆諸島の神津島や伊豆大島まで到達していると報道があります。 実は、先週木曜日、岩港の近辺でも薄茶色の「何か」が海面に浮いていました。 成分を調べたわけではないので軽石かどうかはわかりませんが、この近くにとどまって冷却水に混ざって吸い込んでしまうと怖いので、早々に退散しました。 岩港からすぐのところです。 航行する船舶は、ほんとうに注意が必要だと思います。 ユニック車に積み込みました...
執筆者 ElliShimada | 11月 18, 2021 | おさかなレシピ, オーナー釣果, ボストンホエラー
こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 「ブログを見ました♪」とお伝えくださるお問い合わせが多くなっていて、とっても嬉しいです。 いろんな方の、楽しみにつながってくれているとありがたいです。 では本日の釣果をお知らせ。すごいっすよー。 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) またまた!またスゴイことになっちゃってますよ! 石鯛、カワハギ、イシガキダイ!!! 「今日、俺たち持って帰らないから、食べて」っていただいちゃいました。すごすぎるー!...
執筆者 ElliShimada | 11月 17, 2021 | ボートライフ, 中古艇, 安全安心ボートライフ, 海
こんにちは。 いつもブログを見てくださってありがとうございます。 嫁入りを間近に控えたPRECIOUS BLUEさん、今日はクリーニング作業に入りました。 お天気が良くてよかった。 今回、ボートのクリーニングを頑張っているのは、実はわが社の身内のムスメが立ち上げてがんばっている、クリーニングのお店です。 専門はハウスクリーニングなのですが、浴槽やキッチンなど、ボートにも共通するお掃除があるということで、技術の幅を広げたいと修業に来ております。 Neo House トータルハウスクリーニング...
執筆者 ElliShimada | 11月 7, 2021 | スズキ, ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 航海機器がなかなか入って来ないため、艤装の中断を余儀なくされておりましたが、先にTトップとシートを取り付けることにいたしました。 Tトップの柱の中を通す配線を考えたのですが、先々のメンテナンスや接合部の処理も考慮して、サポートパイプ方式に変更することにいたしました。 見た目もその方が美しく仕上げられるという、会長の判断です。 最近は、輸入製品がほんとうに入りづらくなっており、お客様にご迷惑をおかけしております。 ごめんなさい。...
執筆者 ElliShimada | 11月 5, 2021 | ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, 中古艇, 初めてのボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは! 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 先日から工事に入っていた、Precious Blueのイメージチェンジが、90%完成しました。 ハル部分をカラー塗装するために、テクニカルKさんに出動していただきました! 塗装する以外の部分は、すべてマスキング。 モデルロゴもマスキング。 ハル部分はパテや研磨で表面を均等にしていきます。 初日は下地部分の処理で終わりました。 2日目 いよいよカラー塗装開始です。 ムラなく吹き付けるのが、プロのテクニック。 この段階ではまだ、艶が完全ではありません。...