執筆者 ElliShimada | 1月 20, 2022 | はたらくフネ, ボストンホエラー, ボートライフ, 海, 艤装
こんにちは。 いつもブログを見てくださってありがとうございます。 数日、ブログの更新ができず、申し訳ありませんでした。 ちょっと、セミナーとか出てまして、アタマを使ってまいりましたので、今日は本領発揮の海の上の話題をお届けしますね。 定期メンテの回航 江の島に保管されているはたらくフネを、真鶴まで回航して定期メンテを行うこととなりました。 かれこれ10年ほど、毎年行っているお仕事なのですが、今日は過去最高にコンディションがいい! べたなぎで、SUPの人が水鳥みたいに穏やかな海の上を楽しんでます。...
執筆者 ElliShimada | 12月 10, 2021 | ボートライフ, 艤装
こんにちは。 海がダメダメな日が続き、出航できない海況の12月ですが、いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は昨日までより少し風は弱くなりましたが、あいかわらずのバシャバシャな海。 ちょっと、楽しくないかな?という感じでした。 コンソールカバー製作しました 甲斐虎さん(スズキマリンS17)に、カスタムメイドのコンソールカバーをご依頼いただき、今日完成取付しました。 オレンジ色がお好きなオーナー様のご希望で、オレンジのサンブレラで製作しました。 フックを何カ所かセットして、カバーを固定する方式です。...
執筆者 ElliShimada | 12月 3, 2021 | お客様の声, ボートライフ, ヤンマー, 安全安心ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは! いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 ブログだけじゃなくて、今日は、雑誌も見て~~~、読んで~~~の、お願いブログでーす。 舵社発行の「ボート倶楽部1月号」 なんとなんと!!! Guppyさんがご登場されております! じゃーん。 誌面がちょっと映っちゃってますが、先読みたいでしょ?ぜんぶ読みたいでしょ? 買ってねー♪ 12月5日発売です。 相田さんの愛艇「ヤンマーEX30 B」の開発秘話が満載です。 岩港にやってきた日の話もちょこっと載ってます。(その日の動画はこちら)チャンネル登録してねー♪...
執筆者 ElliShimada | 11月 7, 2021 | スズキ, ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 航海機器がなかなか入って来ないため、艤装の中断を余儀なくされておりましたが、先にTトップとシートを取り付けることにいたしました。 Tトップの柱の中を通す配線を考えたのですが、先々のメンテナンスや接合部の処理も考慮して、サポートパイプ方式に変更することにいたしました。 見た目もその方が美しく仕上げられるという、会長の判断です。 最近は、輸入製品がほんとうに入りづらくなっており、お客様にご迷惑をおかけしております。 ごめんなさい。...
執筆者 ElliShimada | 11月 5, 2021 | ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, 中古艇, 初めてのボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは! 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 先日から工事に入っていた、Precious Blueのイメージチェンジが、90%完成しました。 ハル部分をカラー塗装するために、テクニカルKさんに出動していただきました! 塗装する以外の部分は、すべてマスキング。 モデルロゴもマスキング。 ハル部分はパテや研磨で表面を均等にしていきます。 初日は下地部分の処理で終わりました。 2日目 いよいよカラー塗装開始です。 ムラなく吹き付けるのが、プロのテクニック。 この段階ではまだ、艶が完全ではありません。...
執筆者 ElliShimada | 11月 1, 2021 | ボストンホエラー, 中古艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日のブログは、Precious Blue(ボストンホエラー19アウトレージ)艤装の様子についてお伝えしますね。 コンソールの一部改造で、GPS魚探を埋め込んでグローブボックスを新設しました。 厚手のパネルに、GPS魚探とグローブボックスを埋め込んでコンソールに設置。 悩んでいるのは、シガーライターをどうするか?...