Winner通信 大型バウレール

Winner通信 大型バウレール

こんにちは いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます。 週末は、勉強会の泊まり込み合宿で、携帯の電波が入らないほどの田舎にこもって、経営者仲間たちといろんな経験をさせていただきました。 降るような星空って、ほんとに美しいですね。ありがたい経験でした。 バウレール取付 ようやく届いたOP艤装品の取付が始まりました。 まず、キャスティングタイプの大型バウレールの取付です。  標準バウレールと取付ボルトの位置が同じなので、現場で容易に交換はできるのですが、オーダーいただいているオーナー様はやきもきなさったことと思います。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログやウエブサイト、SNSまで見てくださって、本当にありがとうございます   すべての発信メディアを頻繁に更新することはできませんが、それぞれのメディアを訪れてくださる方々のお役に立てるような楽しいお話を、少しずつでも継続して発信していこうと思っておりますので、見てくださいね! 某オーナー様 風が強かったので、行きたかった初島は予定変更して風裏でライトタックルアマダイ。 電動リール使わずにベイトリールの釣果です。...
スルハルはプロにお任せ

スルハルはプロにお任せ

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 西日本の皆様、豪雨の被害を受けられている地域の皆様、被害を受けられている方々にお見舞い申し上げます。 最近の梅雨末期の豪雨は、常識を超えた降り方ですよね。 命を守ることが本当に大切になっていると思います。 という真鶴も、ものすごい猛暑に襲われております。 特に岩港は南からの熱風が逃げずに溜まってしまう地形なので、キケンな暑さ。 みんな、水たくさん飲むんだよ!  振動子がつきました...
航海機器モニター設置

航海機器モニター設置

こんにちは いつもブログを見てださってありがとうございます。 最近わかったのですが、以前うちで働いていて卒業したスタッフくんや、海外に移住した方も、ブログを見てくださっているそうなんです。 びっくりー!HPをリニューアルした時も、突然のリニューアルで驚いたそうですが、「海の感じがいい」とか、「前よりうんとわかりやすくなった」と感想を教えてくれました。 まだまだコーナーが未完成で申し訳ないのですが、読み物も増やしていけるようにしていくつもりなので、あきらめずにお待ちください。 モニター設置しました @さのじ丸 ようやく!...
S17のシート これは初めてだ

S17のシート これは初めてだ

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 もしや梅雨が明けたのかと思うほどの猛暑の金曜日でしたが、今日は一転梅雨空。 やっぱりまだ梅雨だったみたいです。 というわけで、今日は作業場屋根の下のお仕事。 スライドして回転して、座って釣り出来るシートがいい、というお客様のご要望により、初めてこのシートを取り付けることになりました。 スライドして回転させるスペースを確認するため、会長が実験してます。 座り心地はいかがでしょう?けっこうしっかりしたシートのようです。...
初SIMRAD

初SIMRAD

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 日々、いろんな「初めて」を経験できることが、なんだか楽しいな、と思う今日この頃。社会生活を送らせていただいていることで、外部からの刺激や学びをいただけることに、感謝ばかりです。まったく違う業界の若い方のホスピタリティに感動したり、自分もここを気を付けよう、と思うことに出会ったり。 総じて、日本人のお仕事観は心地いいな、と思っております。 SIMRAD航海機器取付 輸入なのでもちろん取説などはすべて外国語表記です。...