執筆者 ElliShimada | 6月 15, 2023 | スズキ, トーハツ, 初めてのボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 法定安全備品
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 午前中はパラパラな小雨が降ったりやんだりでしたが、夕方近くなって本降り。 さすがRainy Seasonですね。 今日も作業場では、艤装が続いておりますよ。 そして明日は、新艇2艇の検査受検です。 Winnerとリバティ358 いよいよ明日、検査受検です。 船名も決まりました。リバティ358. 本日のブログの題名、自由はこれです。 こちらの船名は「Winner」勝者。 明日の受検に向けて配線作業をしております。...
執筆者 ElliShimada | 6月 10, 2023 | スズキ, トーハツ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 先月、公式サイトをリニューアル後、ブログに複数枚の写真を載せられず、ごめんなさい。 今、掲載方法を学習してるので、もう少し見守っててくださいますと嬉しいです。 先月納入されたDF150ATX。(これも写真表示されなかった)。 TF-23Xαに搭載開始しております。 会長と岡ちゃん、ジジ孫コンビの息が合うようで、仲良くセッティングの準備に入っていました。 会長の手元を岡ちゃんは見つめて学んでいるようです。...
執筆者 ElliShimada | 6月 3, 2023 | スズキ, トーハツ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは 試乗会を中止にしてほんとによかったと胸をなでおろしながら書いてるブログに、要こそお越しくださいました。 今朝までの激しい雨は昼頃に上がって、真鶴に出されていた警報も、すべて解除されました。 避難指示が出ていたけど、会社の建物はコンクリート造りでそこそこ頑丈なので、避難せずに様子見していました。 はい、無事です。 ですが、スロープが無事じゃないっ 遠めでもわかるレベルのゴミ漂着と、ぶっとい流木が! 打ちあがり未遂のゴミもスロープ近辺に待ち構えております。 今は満潮だけど、潮引いてくるとスロープに残るんだろうなぁ。...
執筆者 ElliShimada | 5月 19, 2023 | トーハツ, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは いつも見てくださっているのに、新しいサイトの操作に慣れず、手間取っておりましていろいろバタバタしており、すみません。 今日、またまた新しいボートがやってきました。トーハツTF-23Xαです。 2年もお待ちいただきました。ありがとうございます。 始めて運んできた運送屋さん、前日にちゃんと現場エリアの確認電話をしてくださいました。 確認していただけると安心です。...
執筆者 ElliShimada | 3月 2, 2023 | トーハツ, ボートライフ, ミンコタ, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 操船講習
こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 3月に入って、めっちゃ春らしくなってきたマナヅルですが、昨晩は春一番が吹いたようです。 今日も風が強い。そして風向きが北東に変わってきました。 頼むから週末は静かになってほしい。 はい、セミナーです。 TF-23Xαで釣り操船 by i-Pilot 今イチオシの23ft艇に、12Vi-Pilot装備してます。 いちど使っちゃうと、その便利さで手放せなくなってしまうi-Pilotを、釣り操船に活用しよう、というセミナー。...
執筆者 ElliShimada | 1月 12, 2023 | スズキ, トーハツ, ヤンマー, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
こんにちは いつもブログを見てくださって、ほんとうにありがとうございます。 なぜだかわからないんだけど、昨日から釣果情報のページにアクセスがすっごく増えていて、ありがたくてびっくりしてます。 特に何かかわったこと書いたわけでもないんだけど、たくさんの方々が見に来てくださるのは本当にありがたいことです。 といっても、みなさまにいつも楽しんでいただける記事を書けるかの自信は全くないので、あんまり期待しないで見に来てくださいねー。 2023年のボートショー...