執筆者 ElliShimada | 9月 8, 2023 | 台風, 天気, 真鶴
こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 台風13号が接近してきているので、海の様子をお伝えいたしますね。 台風予報通り、北東の風が荒れ狂ってます。 風波は激しいけど、うねりは潰されているのか、ほとんど見られません。 防波堤の向こうは一面の白波です。 9時30分ごろの時点での気圧計。 (創業時から使ってるので、単位がミリバールです 懐かしい。) 12時現在、1005hPaまで落ちてきました。...
執筆者 ElliShimada | 8月 30, 2023 | ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 海, 真鶴
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 釣果情報だったり、新艇中古艇情報だったり、エンジンや艤装品のメンテ情報だったり、うちのブログを見に来てくださる方々は、関心があるカテゴリーは様々だと思いますので、一つのジャンルにこだわることなく、海の楽しさや面白さ、ボートの楽しさやエンジンの性能などをお伝えしていけたらと思います。 海との距離。 物理的な距離ももちろんだけど、海を楽しもう、ボート遊びを楽しみたいって思う、ココロの距離。 その距離って、ある日突然、めっちゃ近くなったりするのを、見ることがあります。...
執筆者 ElliShimada | 8月 5, 2023 | 今日の岩大橋, 海, 真鶴
こんにちは いつもブログを見に来てくださって、ありがとうございます。 最近、文字入力しているとカーソルが勝手に「だーーーーー」って何行も打ち込んでくと言う怪奇現象が起きております。 いったい何がどうなってるのかよくわかりませんが、それ以上悪いことはしてないので、暴走するに任せております。 暑いからね、パソコンもおかしくなるわね。 4年ぶりの夏祭り 小見出しはいつもブルーにしているのですが、お祭り難で赤にしてみました。...
執筆者 ElliShimada | 6月 19, 2023 | マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 新しい日常, 海, 真鶴
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は少し東風が吹いて、久しぶりにさざ波が岩大橋の内側まで入ってきました。 昨日より気温は下がりましたが、蒸し暑いのはかわりません。 誰でも初めては緊張 写真は初めての江の島回航を体験したうちの岡ちゃんの後ろ姿です。 進む先は物理的には江の島だけど、彼の目が見据えるのは未来の希望や楽しさだったかもしれません。 コロナが始まってから、海遊びの世界に足を踏み入れられる方々が増えました。 密にならない遊び、ラッシュがない空間、一人の時間...
執筆者 ElliShimada | 11月 10, 2022 | はたらくフネ, ボートライフ, メンテナンス, 真鶴
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 11月の降水0(ゼロ)日が記録だそうですね。真鶴もいいお天気が続いていて、嬉しい日々です。 いいお天気の日に元気な笑顔をお迎えできました。 真鶴中学の2年製の総合学習「職業体験」授業です。 1日だけ、先生体験。これ、かわいい中学生が来てくれるのが、めっちゃうれしいんですよね。 うちを選んできてくれるのも、うれしいこと。 今日の実習項目は、船底塗装とフリーダイビング日本代表選手へのインタビューということになりました。 船底塗装は、マスキングテープ貼りから。...
執筆者 ElliShimada | 10月 1, 2022 | ボートライフ, マリンレジャー, 海, 真鶴
こんにちは。 いつもブログを見に来てくださって、ありがとうございます。 5週連続、雨だの台風だので週末が呪われてる感じで、オーナー様方相当ストレスたまってると思います。 ようやく、北東の風も静かになったので、明日は期待できるかな? 逗子マリーナのビーチクリーン 間違いなく日本で一番高級な部類に入る逗子マリーナを運営している「(株)リビエラリゾート」さんが、2021年から始めたビーチクリーン活動が、エリアを広げて相模湾一帯で開催されることとなりました。...