執筆者 ElliShimada | 4月 28, 2022 | インフォメーション, 今日の岩大橋, 天気, 海, 真鶴
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 いよいよ明日4月29日から大型連休が始まりますね。 3年ぶりに、何の規制もないゴールデンウイーク。 ですがっ!!! なんかあんまり、お天気が良くないご様子です・・・ 今日は青空×北東の風×白波 お天気はいいのに、海況がダメな日 明日は雨予報。 雨でも風でも、連休中は休まず営業いたします。 そのかわり、連休明けの5月10日&11日はお休みいただきますので、よろしくお願いいたします。 わが社の前にある岩ガキベース。 今年の出荷がいよいよ始まるそうです。...
執筆者 ElliShimada | 2月 14, 2022 | インフォメーション, 真鶴
こんにちは! いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 真鶴湯河原や伊豆地方では、地元の人はみんなよく知っている歴史なのですが、源頼朝や北条義時など鎌倉幕府創始者たちの所縁の地なんです。 そして、今年のNHK大河ドラマは「鎌倉殿の13人」鎌倉幕府の歴史もの。 鎌倉がメインステージになるのかと思っていたら、幕府創設前のダメ男君だった源頼朝の旗揚げ時代からのストーリー、おおお、こりゃ真鶴出るかな? 頼朝船出の濱「岩海岸」出るかな?と期待していたら… 昨日の第6話がまさに、小舟で安房(房総半島)に逃げる回でした。...
執筆者 ElliShimada | 2月 13, 2022 | インフォメーション, ボートライフ, ボート免許, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 真鶴
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 立春過ぎてから、だんだん日が長くなってきて空気も少しずつ柔らかくなってきたような気がします。 昨日は冷たい雨だったけど、今日は一転して気持ちよい青空が広がりました。 暖かい季節が近くなってくると、海に行きたくなってうずうずする方も増えてくるかも? と、思いまして、今日のテーマ。 【3月3日(木)4日(金) 真鶴で2級ボート免許取りましょう!】 生徒さんのスケジュールが変更になって1名様空席ができました。 ★3月3日(木)学科講習 終日...
執筆者 ElliShimada | 1月 14, 2022 | オーナー釣果, スズキ, ボートライフ, マリンレジャー, 安全安心ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 海, 真鶴
こんにちは 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 今年、うちは海運(うみうん)がついていて、出航する日は凪いでしまうパターンが続いています。 昨日は西風ビュービューの大荒れだったのに、カワハギ釣りの本日はまた静かになってくれました。 今日のカワハギチャレンジは、フリーダイバー岡本美鈴とその仲間たち。 普段、トレーニングを積み重ねている海で、今日はカワハギトレーニングです。 フリーダイビングのトレーニングボートが、暫定フィッシングボートになった日。...
執筆者 ElliShimada | 1月 13, 2022 | マリンレジャー, 安全安心ボートライフ, 真鶴
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は西風がかなり強く、沖に向けて白波がぎっしり。 昨日、ボートライセンスの実技講習だったので、1日ずれてたら実技講習中止になるところでした。 よかったよかった。 久々のカワハギレッスン 明日、久々にカワハギ釣りに行くことになりました。 ボートカワハギをレッスンさせていただきます。 お相手は、フリーダイビング日本代表選手の岡本美鈴と仲間たち。 みみずんなら、釣るより潜って捕まえてくる方が、早そうな気もしないでもないですが。...
執筆者 ElliShimada | 12月 25, 2021 | インフォメーション, ボートライフ, 海, 真鶴
Merry Christmas! いつもブログを見てくださってありがとうございます。 海が好きで、自然が好きな皆様が、いつまでも平和で安心な海遊びを楽しんでくださいますように。 岩港保管のボートオーナー様へ ながらく飛んだままになっていた「岩港オーナーブイ」が、あらためて設置されました。 この付近には、岩ガキ養殖いけすなどもあり、見間違いやすいところにダイビング専用のブイもありますので、オーナーの皆様は場所を確認してご利用くださいね。 この施設は、岩港にボートを保管してくださっているオーナー様専用のブイです。...