海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 明後日日曜日の予想天気図が、なんかえらいことになっております。 この、6つもある低気圧って、どゆこと~~~? 等圧線も何本か日本列島にかかっているので、風強くなるのかもしれません。 予報があまり悪くなりませんように。 進哉丸さん(ヤンマーLF26CZ サルパ26) 久しぶりの釣果情報をお届けできます。西湘バイパスの工事の影響で、渋滞が多くなっているので、オーナー様のお出かけが少なく寂しい限りです。 アカハタ カワハギ...
S17のフルカバー&フラップ

S17のフルカバー&フラップ

こんにちは。いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨年3月にお納めしたスズキマリンS17のメンテナンスで、千葉の鋸南町にでかけてきました。 初回のエンジンオイル交換、フラップの取付、シーリング作業の他、フルカバーの製作もお申し付けいただきました。 日本サプライのみなさんの型紙製作が始まる前に、オイル交換、シーリング作業を朝一から開始。 17ftでもTトップがついているので、そこそこ巨大なカバーになるはず。 ブルーシートを縫い合わせた型紙用のシートで、実寸で型紙を作っていきます。...
ジャパンインターナショナルボートショー2022

ジャパンインターナショナルボートショー2022

こんにちは。 いつもブログに来てくださって、ありがとうございます。 今日のブログは、ボートショーのお知らせです。 去年は横浜ベイサイドマリーナでの屋外展示のみでしたが、今年はパシフィコ横浜屋内展示が戻ってくる!予定、です。 できるんだろうか?と心配になる方もおられると思いますが、今のところ予定通り開催するそうです。 では、日程などのお知らせを。 日程:2022年3月31日(木)~4月3日(日) 初日は11:30より 2日目から10:00~...
青魚のさつま揚げ

青魚のさつま揚げ

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は久しぶりにお魚料理を作ってみたので、ブログでご紹介しますね。 定置網にイワシ大漁! マイワシの他に、マサバなど青魚も入っていたとのことで、ありがたくいただきました。 山芋をすりおろして、三種のお魚用に器を用意して、フードプロセッサー登場。 お魚の身が混ざらないように、わけてフードプロセッサーに投入しました。 マイワシ、ぶつ切り! 三種のミンチができました。 塩コショウ(クレイジーソルトだけど)して、山芋投入。 よーくまぜて、めんつゆで味を調えます。...
ずっと5000回転

ずっと5000回転

こんにちは。 いつもブログを見てくださってありがとうございます。 数日、ブログの更新ができず、申し訳ありませんでした。 ちょっと、セミナーとか出てまして、アタマを使ってまいりましたので、今日は本領発揮の海の上の話題をお届けしますね。 定期メンテの回航 江の島に保管されているはたらくフネを、真鶴まで回航して定期メンテを行うこととなりました。 かれこれ10年ほど、毎年行っているお仕事なのですが、今日は過去最高にコンディションがいい! べたなぎで、SUPの人が水鳥みたいに穏やかな海の上を楽しんでます。...
潜らずに釣ってみた人

潜らずに釣ってみた人

こんにちは 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 今年、うちは海運(うみうん)がついていて、出航する日は凪いでしまうパターンが続いています。 昨日は西風ビュービューの大荒れだったのに、カワハギ釣りの本日はまた静かになってくれました。 今日のカワハギチャレンジは、フリーダイバー岡本美鈴とその仲間たち。 普段、トレーニングを積み重ねている海で、今日はカワハギトレーニングです。 フリーダイビングのトレーニングボートが、暫定フィッシングボートになった日。...
釣行前夜

釣行前夜

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は西風がかなり強く、沖に向けて白波がぎっしり。 昨日、ボートライセンスの実技講習だったので、1日ずれてたら実技講習中止になるところでした。 よかったよかった。 久々のカワハギレッスン 明日、久々にカワハギ釣りに行くことになりました。 ボートカワハギをレッスンさせていただきます。 お相手は、フリーダイビング日本代表選手の岡本美鈴と仲間たち。 みみずんなら、釣るより潜って捕まえてくる方が、早そうな気もしないでもないですが。...
ヤンマーEX28C 動画作りました

ヤンマーEX28C 動画作りました

こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 2021年秋の横浜ボートフェア@横浜ベイサイドマリーナで撮ってきた動画を、編集してYou Tubeにアップしました。 あんまり上手に撮れてなくて、いやむしろ、へたくそなのでご覧になりにくくて申し訳ないのですが、ご興味ある方はご覧になってみてください。 その時に撮った静止画も、アップしますね。 ヘルムシートとナビシート、回転式でゆったりレイアウトされています。 オプションのベンチシートや、Vバースのクッションも快適装備として心地よく使えるように考えられています。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 今日もサイトをご訪問いただき、ブログを見てくださってありがとうございます。 予報よりだいぶ静かな海となりましたが、どうやら静かすぎたようで・・・ Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) アマダイ チカメキントキ アマダイ軽く40㎝オーバーでした。 キダイ ソコイトヨリ サバ 今日は潮が動かなくて、1ミリもアタリがなかったそうです。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) キンメ アマダイ ソコイトヨリ キンメの下に隠れてるけど、こちらのアマダイもなかなかのサイズですよ。...
海のボート釣り オーナー様釣果2022第1号

海のボート釣り オーナー様釣果2022第1号

こんにちは。 いつもサイトをご訪問くださって、ほんとにありがとうございます。 今年最初の釣果情報をお届けできます。 年明け、仕入れなどの外出や、雪!とかで釣果レポができず、今日まで伸びてしまいました。 船名非公開オーナー様 オーナー様のご希望により、船名非公開です。こういう場合もございます。 あっちこっち回っても、アタリがトータル2回!って、こんなこともあるのねー。 でも、良型カワハギ!おなかぷくぷくです。 肝和え、お楽しみくださいませ!!! 三連休始まりましたが、月曜日の南岸低気圧がちょっと心配。...