執筆者 ElliShimada | 5月 1, 2022 | オーナー釣果, ボートライフ
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 連休前半は雨で終わった真鶴ですが、今日はすごい釣果ですよ。 HIROさん(スズキ アグレッサー) キンメ サバ スミヤキ 今日はアタリが激渋だったそうです。雨も降ってきちゃうし、風も吹いてくる予報だったから、早めに沖上がり。 今、大潮で正午前後が干潮、上架に支障がある場合もありますが、今日は大丈夫でした。 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) マダイ60㎝2.9kg!!!!! でかっ...
執筆者 ElliShimada | 4月 30, 2022 | スズキ, ボートライフ, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 航海機器, 艤装
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 連休前半、海がダメダメで、時間を持て余してる海好きさんが、けっこうおられるのでは? 今日も遊ぶのにはぜんぜん楽しくない、波と風とうねりの真鶴でした。 こんな日は、仕掛け作りとか庭の手入れとか、家族との幸せ時間とか満喫してくださいねー。 コンソール周りがボートらしくなってきた GPS魚探画面とマルチファンクションメーターは、レイアウト決めのためのカラーコピーです。 先々、10inモデルを埋め込みできるように、右側を開けて埋込取付する予定。...
執筆者 ElliShimada | 4月 29, 2022 | スズキ, ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 連休初日、天気予報通りの、大雨と風! そして、思ってたより、寒いっ 寒いよ。(ひそかに暖房入ってます) 早速ですが、大人気の小型フィッシングボート「スズキマリンS17」の新艇製造枠を確保いたしました! 在庫艇ページに詳細アップしております。 こちらは先日入庫して、現在お嫁入り準備中の2022年製のS17. 同型艇の製造枠、2023年3月分を1艇、確保しましたので、ご予約可能です。 詳しくはリンク先のページをご確認くださいませ。...
執筆者 ElliShimada | 4月 29, 2022 | ボートライフ, 今日の岩大橋
連休初日は北東の風で、薄ら寒い昭和の日。 潮周りは新月の大潮。 上下架の時間帯に干潮が重なるので、タイドグラフご確認の上、出航計画を立ててくださいね。...
執筆者 ElliShimada | 4月 28, 2022 | インフォメーション, 今日の岩大橋, 天気, 海, 真鶴
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 いよいよ明日4月29日から大型連休が始まりますね。 3年ぶりに、何の規制もないゴールデンウイーク。 ですがっ!!! なんかあんまり、お天気が良くないご様子です・・・ 今日は青空×北東の風×白波 お天気はいいのに、海況がダメな日 明日は雨予報。 雨でも風でも、連休中は休まず営業いたします。 そのかわり、連休明けの5月10日&11日はお休みいただきますので、よろしくお願いいたします。 わが社の前にある岩ガキベース。 今年の出荷がいよいよ始まるそうです。...
執筆者 ElliShimada | 4月 27, 2022 | スズキ, ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 知床の遊覧船の事故で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、まだご家族のもとにもどれないでおられる皆様の、一刻もはやい救助を心からお祈り申し上げます。 そして、このような哀しい海の事故が二度と起こらないよう、我々はプロとしての心得をさらに自覚し、安全安心のマリンライフをお届けできるよう、肝に銘じてまいります。 お名前が決まりました アルテエクスワン と読みます。 ARTE.X.ONE カッコいいですね! そして、レール類取付作業開始です。 レールがつきました...
執筆者 ElliShimada | 4月 24, 2022 | You Tubeチャンネル, スズキ, ボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装, 試乗会展示会
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日は暑いくらいだったのに、今日日曜日は雨で気温もどんどん下がってきました。 朝より昼の方が寒い。 エンジンの配線作業の前に 養生テープ貼り付け作業 ここから上り下りするから、汚さないように。 バウデッキ、いちばん先端の方は、バウレールつけてから養生します。 まだここエリアはあんまり行かないところ。 物入蓋、汚さないようにしないと。がっしり養生。 物入のとこから出てるホースは、燃料ホースです。 まだバッテリーケーブルは艇内に入ってない。...
執筆者 ElliShimada | 4月 23, 2022 | オーナー釣果, ボートライフ
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ほんとうにありがとうございます。 先週はダメな週末でしたが、今日は幸せな週末です。 なんだけど! 春濁り到来 らしいです。 ダイバーさん情報だと、海底近くは抜けてるみたいだけどね。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) 春濁りで、食いつきがわるかったみたいです。 でもムシガレイが大きい! 糸にまとわりつくほどではないけど、クラドが出てるらしい。春の宿命。 某オーナー様(ボストンホエラー160ダントレス) メジナ イサキ メジナは入れ食いだったそうですよ。...
執筆者 ElliShimada | 4月 22, 2022 | ミンコタ, 艤装
こんにちは。 今日もブログを見に来てくださって、ありがとうございます。 昨夜から、激しい雨が降り続いた真鶴ですが、朝には雨があがって、キラキラの晴れ間が広がりました。 今日は暑さを感じるくらいの陽気になって、これでようやくストーブもいらなくなりそうです。 (うちの事務所、北東向いてて陽が入らないのでメチャ寒いんです。) i-Pilotカバー スペシャルカラーです 岩港保管のスズキマリンS17「甲斐虎」オーナー様より、i-Pilotカバーのご注文をいただきまして、コンソールカバーとおそろいで出来上がりました。...
執筆者 ElliShimada | 4月 21, 2022 | オーナー釣果
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 ずーっと海が悪かったので、釣果の記事はほんとに久しぶり。 平らな海を見るのも、久しぶりでした。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) マハタの群れを押さえた模様。 こんなに釣れるのね。 スミイカ ワニゴチ カサゴ ムシガレイ どうやらカタクチがそこそこいるみたいですよ。...