海のボート釣り オーナーさま釣果

海のボート釣り オーナーさま釣果

昨日は暖かかったのに、風向きが北寄りに代わると、とたんに冬らしい陽気になった真鶴です。 週末の出航は、土曜日は1艇、日曜日は2艇でした。 【12月1日 深場狙いの某オーナーさま。 先週に引き続き、キンメダイGETです。おめでとうございます。 たまたま、岩港の見学に見えたファミリーと一緒にクーラーを見せていただきました。 すごい~~!と感動の声があがりましたよ。ほんとにすごいですよね。 【12月2日】 ご夫婦で出航のMikonosさん(スズキF230HT) 今日は近場の浅いところだけ。...
ヤマハUF25 エンジン乗せ換え始まりました

ヤマハUF25 エンジン乗せ換え始まりました

早いものでもう今年もあと1か月、師走に入りました。 冬になっても、ボートショップのお仕事は季節感がなく、いろいろあれこれ続いております。 先月から船台の製作が3台分続いているのですが、今日からは並行してエンジン乗せ換えの工事も入りました。 ヤマハUF25、現在、VOLVO AD31 ディーゼル130HPのエンジンが載っているのですが、それを船外機に乗せ換える工事です。 まずはエンジンを取り外す作業から始まります。 ケーブル類、ホース類、エンジンベッドに固定されているボルト類。...
ボートフィッシング オーナーさま釣果 11月30日

ボートフィッシング オーナーさま釣果 11月30日

朝のうちは少し北東の名残の波がありましたが、今日もいいお天気の真鶴です。 今日は2艇出航されました。 まずはおととい、大アマダイを釣り上げたAPTⅢさん(スズキマリン・エグザンテ) 情報によると、昨日から潮が変わってしまったらしく、同じように釣っても反応がまったく違ったそうです。 ベイトはいるのに、ぜんぜん口を使ってくれないそう。 ウマヅラハギが巨大なのに目を奪われてしまいました。氷の下に、おいしそうなサバもいるんです、実は。...
究極のフィッシングボート ボストンホエラー280アウトレージ

究極のフィッシングボート ボストンホエラー280アウトレージ

そこそこの大きさが欲しいけど、かといって釣りのしやすさは捨てがたい。 近くで手軽な釣りもしたいけど、1時間2時間走ってルアーフィッシングを楽しんだり、時には家族でファミリークルーズの時間もほしい。 そんなお望みをお持ちの方にぴったりなボート。 今日はボストンホエラーのセンターコンソール艇【280アウトレージ】のご紹介です。 280アウトレージの詳細についてはこちらをご覧ください。...
今日の海 11月30日

今日の海 11月30日

風が弱くなりましたが、北東の風の名残の波がパシャパシャしています。 昨夜は雨が降りましたが、今朝は青空が広がっています。...
ボート釣りの釣果情報 11月28日

ボート釣りの釣果情報 11月28日

シーズン初めの大アマダイがいきなり来ましたよ! 今日の釣果はAPTⅢさん(スズキマリン・エグザンテ)です。 大アマダイ46.5㎝1.5kg! クーラーボックスを開けた瞬間、大きな顔のアマダイと目が合ってしまいました。 水深100mからきたオオモノ君。 他にも中型小型アマダイやアジ、アカイサキのオスがいました。 APTⅢさんは毎年大型アマダイを上げて来られるので、今年もこれからが楽しみですね。...