執筆者 ElliShimada | 11月 17, 2020 | ボートライフ, ボート免許, マリンレジャー, 操船講習
こんにちは 今日もブログを見ていただいて、ありがとうございます。 毎週火曜日は定休日なのですが、第三週だけは臨時営業。 なぜなら、ボート免許スクールの開講日だからなのです! お陰様で、今、海遊びを始める方が多く、免許スクールは予約が殺到しているのです。 マリンライセンスロイヤル真鶴教室(うちね)も、年内満席、多分1月も予約入り始めてると思います。 そんなわけで、今日は学科講習。朝からみっちり。 ロイヤルの免許教室は少数みっちり制度、だから、2名で満席。 教習艇も一人1艇ずつ、先生ひとりに生徒ひとり、ほんとのマンツーマンです。...
執筆者 ElliShimada | 11月 16, 2020 | ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 操船講習
こんにちは。 今日もブログを見ていただいて、本当にありがとうございます。 昨日、開催したティップランエギングセミナーに初参加してくださったSさん、ホームページからお問合せ下さったお客様です。 うちのブログやホームページが、皆様のマリンライフのお役に立てるなら、ほんとにうれしいです。 今回初めてご参加の3名様で、まずは店内で座学。 密を避けて換気して、全員マスク着用です。 餌木の動き方の説明、かな?確か。 こうやって沈んでいく餌木を、アオリイカがどうやって捕食するか? 基本から、おさらいです。 みなさま真剣! この後、全員で出航!...
執筆者 ElliShimada | 11月 16, 2020 | 今日の岩大橋
南東の風が吹いており、少し風波が立っています。...
執筆者 ElliShimada | 11月 15, 2020 | オーナー釣果
こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます! 皆様のご訪問が、とっても励みになっていて、毎日「がんばろー」って楽しくなっています。 では本日の釣果をご紹介しますね。 Guppyさん(ヤンマーEX30B) アジ アマダイ ソコイトヨリ 大きなサバ キダイ 小さいけど勇猛果敢なヒメコダイが、大きなサバにかぶりついていました。ある意味ディープキス。 Sea Hunterさん(ヤンマーFX24EZ) イナダ ヒラソウダ シロムツ i-Pilot活用で、かなり釣りやすくなったそうです。スパンカー併用なので、最強ですね!...
執筆者 ElliShimada | 11月 14, 2020 | オーナー釣果
こんにちは。今日もブログを見てくださって、本当にありがとうございます! 今日のブログは、本日出航されたオーナー様の釣果をご紹介しますね。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) 今日は「出なかったことにして」って言われませんでした! アマダイ47.5㎝!じゃじゃーん! 先週の、Full-Fieldさん(ヤンマーTopRun FX26絆人)より0.5㎝短い!惜しい! 他に、良型オニカサゴとキンメダイも。 2人のゲストさんにも、アマダイのいいのが釣れてました。 五十丸さん(スズキマリンJack) ホウボウ トラギス ベラ...
執筆者 ElliShimada | 11月 14, 2020 | 今日の岩大橋
少しうねりがありますが、風も弱く落ち着いた海となっています。...
執筆者 ElliShimada | 11月 13, 2020 | オーナー釣果
こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日まで海が落ち着かなかったのですが、今日は静かになりました。 海の表情は毎日違うから、見ていて飽きません。 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) 今日の海洋調査は、特に問題もなく、異常なしだったそうです。 シイラは、なにやっても釣れるそうです。 鯛ラバにも来る、しかもスカートとかネクタイとか、色とかなんでもいいらしいです。 その他、ムツとヤガラ。 赤ヤガラじゃなかったのがザンネンだそうです。...
執筆者 ElliShimada | 11月 13, 2020 | 今日の岩大橋
昨日の北東の風は止み、南寄りの風になって、暖かくなりました。...
執筆者 ElliShimada | 11月 12, 2020 | スズキ, ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは。 今日もブログをご訪問くださってありがとうございます! あったかい11月だな、とか思ってたけど、今日は寒気が降りてきたためか、北東の風が強く寒くなりました。 外で作業しているリュウタが、すっかり冬支度。まるで銀行強盗のようないでたちになりましたが、怪しいものではありません。 みなさん、優しく接してあげてください。 ということで、今日はS17の「DragonⅦ」の艤装の様子をお知らせしますね。 はい、アヤシイいでたちですが、作業中です。 今日はリーニングシート取り付けてます。...
執筆者 ElliShimada | 11月 11, 2020 | エンジン, スズキ, メンテナンス, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは。今日もブログを見ていただいて、ありがとうございます。 今日のブログは、2020年1月25日にアップしたメンテナンス事例の続きです。 だいぶ日にちが開いちゃった続きですが、Vol2ということでよろしくお願いします。 アウトドライブ艇の注意点 係留艇でも上架保管艇でも、ドライブブーツやリモコンケーブルブーツの消耗にはご注意ください。 ドライブの外側をカバーしているプロテクトブーツ、ご覧の通り蛇腹になっていて、ドライブの上げ下げや左右に舵を切る動きに対応しているのですが、ゴム製なので耐用年数があります。...