執筆者 ElliShimada | 9月 5, 2020 | 今日の岩大橋
台風10号からのうねりが、徐々に高くなってきています。 離れたコースを進みそうですが、かつてないほどの猛烈な台風に発達する予報です。 充分な注意が必要と思います。...
執筆者 ElliShimada | 9月 4, 2020 | エンジン, スズキ, ボートライフ, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン
9月3日に搬入された五十丸さん(スズキマリンJack)、今日、本格配線作業に入りました。 エンジン換装のセッティングなので(エンジンと周辺機器は取り外されてました)、すでにセッティングのための穴があいてます。 エンジンメインハーネス(エンジンをコントロールするためのメイン配線)を通して、リモコンケーブルを通して、各パーツを接続していきます。 最初の難関はケーブルブーツセッティング。 上手くいきました。ステアリングロッド通すのを忘れてたけど、ちゃんとおさまった。よかったよかった。 夕方見に行ったら、ほぼ終わっていました。...
執筆者 ElliShimada | 9月 3, 2020 | エンジン, スズキ, ボートライフ, 中古艇, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
岩港にまた新しい仲間が増えますよ! 本日入港した五十丸(ごじゅうまる)艇 スズキマリンJackです。 スズキマリーナ浜名湖からやってきたJackくん。 エンジンがついていません! 艇体は中古ですが、エンジンは新品をこれから取り付ける超お買い得艇でした。 オプション装備も充実しているのでなかなか使いやすい仕様だと思います。 ユニックで吊り降ろしの準備開始! バウにロープ結んで吊られているボートの動きを制御、しながらの、撮影。 動画も撮ってみたんですが、それはちょっとよくなかったかも。...
執筆者 ElliShimada | 9月 2, 2020 | ボートライフ, 台風, 海
昨日までほとんど見られなかったうねりが、真鶴にあらわれてきました。 写真は今朝、8時ごろの岩海岸です。この時は北東の風の風波がある程度で、うねりはほとんど気づかない程度でした。 午後3時過ぎには、大根の付近にうねりが上がり始めるのが見えました。 台風進路図は、Tenki.JPから転載させていただいております。 小笠原付近で発生発達する台風は、真下から関東地方に向かってくると、大波がでてかなりやばいコースなんですが、 今年は太平洋高気圧の勢力が強いためか、西よりに針路をとっているようです。...
執筆者 ElliShimada | 8月 30, 2020 | オーナー釣果
8月が終わろうとしていますが、たぶん夏はまだまだ続きます。 今日、毎年行われる岩漁協港内一斉お掃除&草むしりで、過去最大に汗をかいたので、たぶん予感はあたります。 では本日の釣果情報をお届けします。 Guppyさん(ヤンマーEX30B) シロムツ 大きい子が多いですね。 シロムツの口から、赤いしっぽが飛び出してるように見えますが、食べちゃってるわけではないので、ご安心ください。 ちょっと小ぶりのキンメちゃんなので、シロムツで隠しています。 Go to 5さん(スズキマリンS17) 奥様の初釣果!!!...