海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

今年はアオモノの当たり年かもしれません。 先日から時折おきている「120m走られて糸が売っちぎられた!」 「なにかデカいやつが仕掛け切ってばれた」 みたいなのの正体は、ヤツかもしれない。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) キハダマグロ イナダ オオモンハタ 今日も5,6本キハダをかけたけど、走られて切られて逃げられちゃうそうです。 おそらく「モンスター級」のキハダマグロが、泳いでるんじゃないか??? 魚探に映る反応は、もう、ぐっちゃぐちゃにすっごい反応が映ってたそうですよ。...
百艇百通り

百艇百通り

ボートもエンジンも工業製品です。  だから、工場から出荷されるときは、ドのボートもエンジンも、規格通りに出来上がったどれも同じものです。 工場取付オプションもあるので、艇体がまったく同じとは言い切れませんが、メーカーオプションはどれも出来上がりは同じです。 それが、マリーナや販売店の現場にいくと・・・ メーカーオプションの設定にはない、艤装がほどこされていきます。 オーナーの皆様の思いをなるべくカタチにすべく、どんなお店も知恵と工夫をカタチにしていくと思います。...
ミステリーなカギ

ミステリーなカギ

艤装中のNJM245カタマランの身の上に、ミステリアスな出来事がおこりました。 配線などのために、キャビン内に入ろうとした会長から「キャビンのカギ持ってきてくれ」と連絡が。 あれ?キャビンキーは現場にあるはずだが? キャビンドアが開かない! 配線用のケーブルをトランサム側ストレージ(艇の最後部にあるバッテリーをおいてあるところ)から、運転席まで通していく作業のために、運転席があるキャビンに入りたいのですが、カギをかけていないはずなのに、ドアが開かなくなっています。 なぜ?...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) 本命はアオリイカではなかったようです。 シイラでもなかったようですが、アオリイカゲット!しかもいいサイズの秋アオリ。 このまま墨をはかせて生き締めをするというので、動画を撮ったんですけど。 アオリをいじめてる人ではなくて、動画撮ってる人にミサイルが飛んできました。 いいんです。いい動画がとれたから。 フネの中も、若干悲惨な状況に。 アオリの墨攻撃、すっかり忘れ果てていました。 お詫びにアオリイカいただいたので、美味しく食べます。...
岩港発の中古艇情報

岩港発の中古艇情報

「不動」から「再生」へ。スズキマリン・エグザンテ中古艇販売開始 岩港でも「深場の名手」として知られているオーナー様が、未来へのステップアップを目指して、いったん愛艇を手放されることになりました。長年にわたり、休日の楽しみの時間を彩ってきた相棒——スズキマリン・エグザンテ。その船が、いま再び「不動」から「再生」へと歩み出します。装備にも工夫を重ねられた艇は、メーカー純正オプションの枠にとらわれない、ベテランならではの思いがこめられています。...