執筆者 ElliShimada | 6月 28, 2023 | エンジン, スズキ, ボストンホエラー, ボートライフ, 新艇
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日の真鶴は真夏の暑さとなり、飲み水必須の日中でした。 その中で、新艇2艇が立て続けに来港。 今、いちばん納期がはやいボストンホエラー新艇です。 230Outrage × マーキュリー150HP2基掛け 熱処理加工でピタピタきっちりかけられた覆面状カバーをかぶって到着。 大文字小文字のコントラストが激しい送り先の手書き文字。 大黒ふ頭では港湾のクレーンで吊るそうですが、岩港にはクレーンないのでユニック。...
執筆者 ElliShimada | 6月 25, 2023 | オーナー釣果
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日、リニューアル後に新しく作ったコーナー、ようやく1つのストーリーをアップしました。 「ほんとうの碧(あお)を見に行こう」 というコーナーで、今後、いろいろな方々の海遊びをご紹介していく予定です。 陸地にいたら見られない海の美しさ楽しさを、みなさまと分かち合っていけたらと思います。 ほんとうの碧を見に行こう では本日の釣果情報をお届けしますね。 HIROさん(スズキ アグレッサー) 「凪倒れになるかと思った。」...
執筆者 ElliShimada | 6月 24, 2023 | オーナー釣果
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日は夕方から、急遽川奈港のお客様へ訪問し、出張修理を行ってきました。 弊社でお買い上げいただいたボート&エンジン、極力出張修理を行っておりますが、申し訳ございませんが他社よりご購入または個人売買でご購入の場合は、対応いたしかねますのでご了承くださいませ。 夕方の川奈港は、鏡のように静かで美しい景色でした。 この景色が大好きです。 某オーナー様 キンメダイ いいサイズでした。すでに下処理をされていたのですが、キレイな朱色。...
執筆者 ElliShimada | 6月 22, 2023 | ボストンホエラー, ボートライフ, 初めてのボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 なかなか決定しませんでしたが、以前ここで書いた「230アウトレージ」が、岩港にやってくる日が決まりました。 写真は昨年、ボートショー出展のために送り出した時の同型艇です。 今回はこの逆、すでにマーキュリー150HP 2基掛けがセットされた艇を、岩港にお迎えします。 初めてのマーキュリー2基掛け。 初めてのマーキュリー保証登録テスト。 初めての艤装SIMRAD取付。 初めての黒い支柱のTトップ お迎えをわくわくしてお待ちします。...
執筆者 ElliShimada | 6月 19, 2023 | マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 新しい日常, 海, 真鶴
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は少し東風が吹いて、久しぶりにさざ波が岩大橋の内側まで入ってきました。 昨日より気温は下がりましたが、蒸し暑いのはかわりません。 誰でも初めては緊張 写真は初めての江の島回航を体験したうちの岡ちゃんの後ろ姿です。 進む先は物理的には江の島だけど、彼の目が見据えるのは未来の希望や楽しさだったかもしれません。 コロナが始まってから、海遊びの世界に足を踏み入れられる方々が増えました。 密にならない遊び、ラッシュがない空間、一人の時間...