S17「Pearl」お引渡しの海デビュー

S17「Pearl」お引渡しの海デビュー

長らくお待ちいただきましたスズキマリンS17「Pearl」。 これから始まるPearlのボートライフ、初航行に同行いたしました。 完成した姿を見たオーナーTさん 「Tトップが付くと、俄然フネらしくなりますね!」。 理想追求型S17「Pearl」ご購入前に、いろいろ調べたそうで、こういう仕様にしたいなぁ、と希望を胸にうちを訪ねてくださったら、目の前に希望を実現したS17があって、即購入を決めてくださいました。 あの日の「買います!」の一声は忘れられません。...
HONDA リギングキャンペーン始まる!

HONDA リギングキャンペーン始まる!

なんだかとっても太っ腹なキャンペーンを、HONDAが始めました。機種に制限があるものの、船外機の取付に必要な周辺パーツを、プレゼントしてくれるそうです。 ここで少し、メーカーによる販売価格についてご説明をいたします。 ◆SUZUKI(レスパーツ無し/オールインクルーシブ仕様) 「ホテルか!」と言いたくなるほどの“全部入り”価格設定。 標準価格に含まれるもの エンジン本体 プロペラ メーター リモコンボックス リモコンハーネス リモコンケーブル イグニッションキースイッチ ☆...
ようこそ岩港へ NSC245

ようこそ岩港へ NSC245

残暑バリバリの土曜朝。 大分のニュージャパンマリン工場から、NSC245新艇が岩港に到着しました。 はじめての運送会社さん、到着前からグーグルマップでリサーチを重ねてくれていて、丁寧なやり取りが安心できました。 元はニッサン サンキャット245 エンジンは現地取付です。 最大搭載馬力のDF 175 電子クラッチモデルを取付予定です。 この艇、日産の発表会で試乗してきたのはいつだったか。 ちょっとヨーロピアンな雰囲気のキャビンウインドウライン。...
潮水要注意

潮水要注意

海でボートヨットに乗ってる方、多かれ少なかれ潮水と接点が多いと思います。 知らず知らずのうちに、手や身体、周りの何かに着いた潮水を、艇内のいろんなところにくっつけちゃうこと、多いと思うんです。 こんなことがありました。 走っていて、急にエンジンがガクっという感じで止まってしまって、再始動ができなくなりました。 考えられる原因、キルスイッチのゆるみやニュートラルの位置確認、キーレススタートのリモコン確認など試してみたけど再始動せず。 やむなくレスキュー依頼して上架。...
S17 新艇キャンペーン開始!

S17 新艇キャンペーン開始!

2025年6月に入荷したスズキマリンS17、新艇キャンペーン開始のお知らせです。 8月10日までにご成約ご入金いただけるお客様対象に、法定安全備品一式をプレゼントいたします。 救命胴衣 ベスト式 イエロー×5着 信号紅炎 救命浮環 黒球 消火用布バケツ の5種類をプレゼント!   S17の新艇情報はこちらです←クリック!...