執筆者 ElliShimada | 1月 12, 2023 | スズキ, トーハツ, ヤンマー, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
こんにちは いつもブログを見てくださって、ほんとうにありがとうございます。 なぜだかわからないんだけど、昨日から釣果情報のページにアクセスがすっごく増えていて、ありがたくてびっくりしてます。 特に何かかわったこと書いたわけでもないんだけど、たくさんの方々が見に来てくださるのは本当にありがたいことです。 といっても、みなさまにいつも楽しんでいただける記事を書けるかの自信は全くないので、あんまり期待しないで見に来てくださいねー。 2023年のボートショー...
執筆者 ElliShimada | 9月 26, 2022 | ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 楽しいお知らせの前に、悲しいお知らせを一つ。 台風17号、今日発生したそうです うえーん。 コース的にすごくイヤな方向からなので、油断はなりません。 画像はTenki.JPより転載いたしました。 そしてもう一つは楽しいお知らせです。 横浜ボートフェア2022 今年も、横浜ベイサイドマリーナにて、横浜ボートフェアが開催されます。 10月21日から23日の3日間、主にビジターバースに係留しての展示となる予定です。 2021年秋のボートフェアの様子です。...
執筆者 ElliShimada | 3月 3, 2022 | ボストンホエラー, ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今月末から始まるボートショーの出展艇、「ボストンホエラー250アウトレージ」に船外機を取付する準備が進んでおります。 電子クラッチリモコンボックス、マルチファンクションタコメーター(デジタルタイプ)、スタートストップスイッチが取り付けられました。 コンソールのスペースが電子クラッチ用に設計されているので、メカニカルタイプのリモコンボックスを取り付けるスペースがないのが、最近のボストンホエラーの設計。...
執筆者 ElliShimada | 2月 25, 2022 | スズキ, ボストンホエラー, ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
こんにちは。 いつもブログを見てくださってありがとうございます。 2月ももうすぐ終わり、ボートショーまであと1か月です。 うちの会社でも、ボートショーの準備が始まりました。 スズキマリンS17 スズキブースに展示されるS17の航海機器レイアウト、サイズ計測です。 航海機器埋め込みエリアにどのように部品を配置するか、参考資料としてお送りしました。 トランサムに取り付けた振動子も参考資料として送信。 ボートショーで多くのお客様のお目に留まると嬉しいですね。...
執筆者 ElliShimada | 1月 24, 2022 | インフォメーション, スズキ, トーハツ, ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, ヤンマー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
こんにちは。 いつもブログに来てくださって、ありがとうございます。 今日のブログは、ボートショーのお知らせです。 去年は横浜ベイサイドマリーナでの屋外展示のみでしたが、今年はパシフィコ横浜屋内展示が戻ってくる!予定、です。 できるんだろうか?と心配になる方もおられると思いますが、今のところ予定通り開催するそうです。 では、日程などのお知らせを。 日程:2022年3月31日(木)~4月3日(日) 初日は11:30より 2日目から10:00~...