海のボート釣り オーナー様の一日を想像してみる

海のボート釣り オーナー様の一日を想像してみる

朝7時前(たぶん) 道具を用意しフネの準備を始めるところから、MOANAさん(スズキマリンD17)の海遊びが始まる。 今日はどんな魚との出会いがあるんだろう。 できれば、前回の釣行で予測した、あの魚との出会いをホンモノにしたい。 今日の岩港は風もさわやか、波もなく、雨の心配もなさそう。 はやる心をおさえて、ポイントへ向かう。 S17の走りを実感したい方はこちらの動画をどうぞ 思った通り、このポイントはあたりだろう。 今日であった魚、どれも嬉しい対面ばかりだ。 MOANAさん(スズキマリンS17)...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

先週は風が強くて週末の出航がなかったけれど、今日はいい海。 やっぱり週末にボートオーナーの皆様のお顔を見ることができるって、ありがたいです。 TECHNO MARUさん(スズキマリンS17) アカハタ イサキ サバ  お魚はもちろんなんですが、氷がとても美味しそうに見える暑さ。 これだけしっかり氷でしめておくと、美味しい高級魚がよりおいしくなると思います。 潤平さん(トーハツTF-23X) アジ ヒメコダイ めっちゃ、ほんとうに、めちゃ久しぶり出航の潤平さん。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

久しぶりに昼間のお天気が良かった週末でした。 早朝、少し雨が降ったようでしたが、日中は雨無し。 ちょっと蒸し暑くなったけどね。 MOANAさん(スズキマリンS17) ゲストさんとオーナーさんお二人の釣果。 カサゴ、アカハタ、サバ。 それぞれ大型です。アカハタ大きい、良いサイズ。アジはエサ用を食用にコンバートされてきました。 ほんとうはね、本命は別のものだったけど、今日は不発でした。 Full-Fieldさsん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) カサゴ アヤメカサゴ キダイ 小サバ...
海が近づいてくる音がする。真鶴・5月の釣果情報まとめ

海が近づいてくる音がする。真鶴・5月の釣果情報まとめ

少しずつ陽射しが強くなって、潮風が夏の匂いをまといはじめた5月。後半は少し、季節が逆戻りした寒い日もあったけど、真鶴の海では、イサキを中心ににぎやかな釣果が続きました。 「そろそろ海、行ってみようかな」そんな気持ちが、ふっと湧いてくるような季節。この春から初夏へと移り変わる海の表情を、釣果情報とともに感じてみてください。 5月の釣果ブログ一覧 5月3日:渋い中でも本命ゲット 5月5日:子どもの日にも17ft大活躍! 5月9日:17ft艇が活躍した日 5月11日:イサキとアジ、早朝の競演 5月18日:ベテランの一投、的中の釣果...
海が近づいてくる音がする。真鶴・5月の釣果情報まとめ

海のボート釣り オーナー様釣果

久々に釣果情報をお届けできます! そして今日出航された艇も、久々です! 久々にお会いできてうれしかったわー。 Guppyさん(ヤンマーEX30B) アジ マルソーダ おそらく、アジを釣って来いという指令を受けて、命を懸けて(うそ)釣って来たものと思われます。 大げさですけど。でも美味しいお魚食べたいっていうのは、ご家族も釣り人も一緒だと思います。...