海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

日本の東にある台風19号が、遠いんだけどイヤな動きを続けております。 北上するかと思ったら、西に向かうらしい。 またうねりが出てしまいます。 Tenki JPの台風画像から転載いたしました。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) どうみてもブリっ! 全長87㎝は、ブリでいいと思います。 お腹もまんまるに太っていました。 もうワラサっていうサイズじゃないです。 久々見たブリ。釣れたブリ。...
ボストンホエラーとの歩み

ボストンホエラーとの歩み

最近の投稿はスズキマリンS17の話題が圧倒的に多くなりました。 それは、うちの歴史の中でも販売艇数が圧倒的に多い(新艇18艇!)ので、話題にする率も高くなっているのですが、S17 がこれだけ多くなっているのは、あの偉大なるブランドのチカラが大きく働いていると思っています。 もちろんそのブランドは、ボストンホエラーです。 1990年代から 今、ボストンホエラーのコーナーの中でお披露目できるように、新しいページを作っているのですが、ボストンホエラーとロッキーマリンの今までの流れを年代別にご紹介していこうと思っています。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

なんのうねりかわからないけど、うねりが入っています。 まさか台風19号ではあるまい。 風は昨日より弱くなりました。 HIROさん(スズキ アグレッサー) マアジ大型 アマダイちゃんはお腹が出てしまったのでキープ 新境地開拓に挑まれたそうですが、落とし込みで2回、何やら大物に持って行かれて終わってしまったそう。 ヒラメか?ワラサか? マアジ、今年は大型が多いような。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

今日はお伝えしたい釣果もあるので、2本目のブログです。 すごいから。 Honuさん(ボストンホエラー170モントーク) 大型マアジ、大漁! クーラーぱんぱん! クーラーボックスに這いきれなくなったから、やめて帰って来たそうです。 すごいねー! 「持ってって!」とお声がけ頂いたので、遠慮なく頂戴いたしました。 アジ嬉しい! 今夜はお刺身三昧です。 2本目のブログもお読みいただきありがとうございます。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

1本前のブログが「理想追求型S17」だったのに対して、釣果ブログは「フィッシング伝説型アグレッサー」の釣果ご紹介です。 アグレッサー、約20年前の新艇発表から、色あせることなく「釣り最強伝説」が続いているフィッシングボートなんですよね。 HIROさん(スズキ アグレッサー) シーズン前の試し釣りで深場トライされたようですが、それより今日はまだ、アジの方がオンシーズンだったみたいです。 アジ、デカいんですよー。 釣りやすいボートに、最強タイプの航海機器セットしてるから、無敵よね。 i-Pilot、チャープ魚探、マルチスキャンソナー。...