海洋マイクロプラスティック回収フィルター点検しました

海洋マイクロプラスティック回収フィルター点検しました

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日の相模湾は、もうびっくりな爆風で出航どころではありませんでした。 今日は朝から雨、強風の予報も出ていたので、出航艇はありませんでしたが、オーナー様がお一組、岩ガキを買いながら立ち寄ってくださいました。 雨の中でもお客様とお話しできて、幸せです。 ということで、外でのお仕事ができない日は、デスクワークにいそしみます。 今日も動画をアップしてみましたよ。 スズキ4ストローク船外機の一部の機種に搭載されている「海洋プラスティック回収装置」。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日はここ数日の釣果をお届けしますね。 5月1日 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) ホウボウ カサゴ 濁りのせいなのか、日によって底モノが好調な日が多い感じがします。 5月3日 進哉丸さん(ヤンマーLF26CZサルパ26) ユメカサゴ多数 オニカサゴ(元気だったのでリリース) キープするかしないか、ギリギリ悩ましいサイズのオニカサゴでしたが、元気だったのでオーナー様リリースされました。 ホウボウとか、カサゴ類は元気に帰っていきますね。...
ステアリング交換工事

ステアリング交換工事

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 連休の合間の平日、悲しいことに真鶴はそんなに混んでないです。 午前中、出張作業で真鶴→下多賀移動 意外と空いてた 午後 ツナギ買いに真鶴→国府津(小田原) ガラガラだった。 みなさま、真鶴に来てくださいねー。 ということで連休始まる前に完了していた艤装についてアップしますね。 メカニカルステアリングを外して油圧ステアリングを取り付ける工事。 工事開始時、わたしは出張していたのでメカステの取り外しが終わってから写真のみです。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 連休二日目は、雨&風&うねり 三拍子そろったダメダメコンディション、午後から雨はほぼ上がりましたが、とうてい出航するような気分にならないお天気でした。 そういうわけで、今日の釣果情報は昨日出航された方々のものです。 某オーナー様 ソコイトヨリ多数 真鯛の仕掛けで釣れたそうで、まだまだいけるけど途中でやめた、みたいな感じだったそうです。 風が強くて本命のポイントまで行けないので、近場で楽しんだ連休初日。 ソコイトヨリ美味しいから、いいですね。...
西伊豆は安良里にS17デビュー

西伊豆は安良里にS17デビュー

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 昨日、岩港を巣立ったスズキマリンS17「SansSouci」、本日西伊豆安良里に無事、その棲み処を定めてきました。 納入先のマリーナには大型車が入っていくのがむつかしいとのことで、岸壁での荷下ろしとなりました。 荷下ろしの作業は写真を撮る余裕がなかったのですが、くれぐれも勝手にボートを降ろしたり揚げたりとかしないでくださいね。 事前にマリーナさん&運送会社&オーナーさんと協議の上作業させていただいております。 写真はグーグルストリートビューからの転載です。...