執筆者 ElliShimada | 7月 31, 2022 | オーナー釣果
こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 夏休みが始まって、真鶴ウォーターパークを検索して、うちのブログにたどり着いてくださる方がとっても増えています。 見てくださってありがたいのですが、たいした情報がなくて申し訳ないです。 真鶴ウォーターパークの公式サイトのリンクを貼っておきますので、ぜひそちらをご覧くださいね。 今日、だいびんぐしょっぷ海家さんの研修生ちゃんたちが遊んできたそうですが、なかなかに楽しいそうですよ。 上に上がろうとすると、つるんつるん滑って、海に落っこちるのが楽しいらしいです。...
執筆者 ElliShimada | 7月 23, 2022 | オーナー釣果, ボートライフ
こんにちは! 海沿いとはいえ、猛暑の真鶴、今日もブログを見に来てくださって、ありがとうございます。 猛暑なのに出航してくださったオーナー様のおかげさまで、釣果情報をお届けできます。 とはいえ、熱中症には、ほんとうに!ご注意くださいね。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) キダイ!キダイ大漁。 「どうやって食べるのが、いちばん美味しいの?」と、お客様にお聞きしたところ、即答で「塩焼きだね!」 激しく同意!キダイの塩焼きは、皮が美味しいんですよね。旨味が多くて。 塩焼きした後、鯛めしにするのも美味しいです。 キダイ サバ...
執筆者 ElliShimada | 7月 18, 2022 | オーナー釣果, ボートライフ
こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は海の日、三連休最終日。 ひさしぶりに、岩大橋が激混みで、ピクリとも動きません。みなさま、運転気を付けてお帰りください。 Global1さん(スズキマリンS17) アカハタ カサゴ カワハギ 小さいカサゴはリリースされたそうです。 キスを狙ったら、フグばかりで速攻針を切られてしまうそうで、皆様フグにご注意!です。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) アカハタで埋め尽くされていました アカハタ キダイ...
執筆者 ElliShimada | 7月 15, 2022 | 新しい日常, 海, 海洋生物, 真鶴
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今年もにぎわって大人気だった、真鶴の新名物岩ガキ「鶴宝」ですが、今月の初めに今年の出荷が終わり、岩ガキBASEは静まり返っていました。 ところが! 今日はスタッフさんが集まって、牡蠣がたくさん並んでめっちゃ忙しそう。 なに?なに???パーティ??? ではなく。 来年の収穫に向けて、牡蠣が大きく育つように準備してるそうです。 牡蠣と牡蠣をくっつけてるみたい? これからくっつけるらしい牡蠣たち。出荷されてた時期に比べると、小さいですよね。 規格外サイズの牡蠣たち。...
執筆者 ElliShimada | 7月 9, 2022 | オーナー釣果
こんにちは。 今日は珍しい魚が釣れたので、「あなたいったい、誰なのーーーーー???」というお魚が釣れました。 Honuさん(ボストンホエラー170モントーク) だれ!誰!!!あなた誰!!!!! アジ科特有のゼイゴがある、でも細いからシマアジじゃない。 カンパチの色じゃないし体側の高さが違う。 イナダみたいな緑のラインがあるけど、イナダじゃない。 口角の形状が違う、ヒラマサじゃない。 カツオじゃない、マグロじゃない、誰? と思ったら、ツムブリみたいです。 めったに見ない青物、貴重なのを見せていただいてありがとうございました。...