自然の中で遊ぶということ

自然の中で遊ぶということ

こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 先週、sun-emuさんが相模湾で釣りしてた時に撮った写真です。 山のようだったと。10mは余裕で超える大きさだったそうです。 今日のニュースで、小田原の海岸にマッコウクジラが漂着したと報道されました。 このご遺体が流れ着いたのかもしれません。 You Tubeにアップしました。 先日、初出航を終えた甲斐虎さん(スズキマリンS17 )。 今日、ほぼ自力での2度目の釣行に出かけられました。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 雨続きの週末で、出航艇はないのかなぁ?と思ってたら、果敢に出航された方々が! APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) 良型ホウボウ マダイ ソコイトヨリ カサゴ アオハタ かな? ここまでがタイラバでの釣果です。タイラバは「釣れる」と信じる者に釣れるそうです。 アマダイ 良型 こちらはテンビン沖アミ仕掛け。良型のアマダイは意外なポイントだったそう。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 艤装のブログにつつきまして、今日も釣果をご紹介できます。 海は一日穏やかだったので、オーナーの皆様も釣りやすかったみたいです。 HIROさん(スズキ アグレッサー) クーラーを開けると、いちめんにオキメバル。それも巨大なヤツ。 オキメバルの下には、アラ。その下には、クロムツ。 そしてクーラーに入りきらないアジとワラサ。 大きめのワラサ。追加のクーラーボックスがご自宅から届きましてそれにIN. 「今日活性高かったよー!昨日もアジが20くらい釣れてるし。」 なぜ?なぜこんなに釣れるの?...