執筆者 ElliShimada | 1月 30, 2024 | スズキ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
1月29日に真鶴に到着したスズキマリンFAVAS。 船名は「BAY THE FISH(ベイザフィッシュ)」に決まりました。 覚えやすく呼びやすく、おしゃれないい船名ですね。 到着してさっそく始まったのは、バッテリー取付工事です。 エンジンもついているし、メーター類やリモコンボックスもついているけど、バッテリーがついてないのよ。 造船でセッティングされてきているバッテリースイッチと、バッテリートレイ。 このトレイにはディープサイクルバッテリーをセッティングできない悲しいレイアウトなので、ここから加工開始です。...
執筆者 ElliShimada | 1月 28, 2024 | オーナー釣果, ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 海
はい!オーナー様の釣果じゃございません。 来週から忙しくなっちゃうから、研修行った釣果です。 午前中でひと段落させて、午後から海上研修。 昨年、お客様のお友達からいただいた、ハンドメイドの竹竿が本日デビュー。 軽くて、扱いやすくて、しなり方がめっちゃいい! これはすばらしい竿をいただきました。 しばらく使ってなくてしまい込んでたリールをセットしてみたら、これも使いやすくて相性ピッタリでした。 ちょっと波があるけど、潮も走ってなくて、澄み具合もほどほど、これはいいかも? って思ってたら、いきなり岡ちゃんベラゲット。...
執筆者 ElliShimada | 1月 18, 2024 | オーナー釣果, トーハツ, ボートライフ, マリンレジャー
Winnerさん(トーハツTF-23Xα) 進水後初の独り立ち出航。 暖かく見守るだけでお見送りしました。 今日は近場でカワハギ狙い。 午後から風が吹いちゃう予報だから、午前勝負ですね。 ほぼ釣り初体験のゲストさんが、ホウボウ釣り上げました。 しかも! カワハギも釣ったそうですが、船内に取り込む前に写真を撮ろうとして、ばれちゃって海に帰っちゃったそうです。 結構デカかったらしく、リベンジしなきゃね。 独り立ち初出航は、まだまだ覚えることが多く、次回はi-Pilotに再挑戦ですね。 Enjoy Your Boat...
執筆者 ElliShimada | 1月 8, 2024 | ボートライフ, ボート免許, 安全安心ボートライフ, 操船, 操船講習
静かな成人の日でした。 夕べから吹いた北東の風が午前中も残っていて、しかも寒くなる予報。 海遊びにはちょっと腰が引けるお天気だったかもしれません。 ボートに乗り始めた初心者さんの頃、ほとんどの船長さんが心配するのが、着岸と船台やトレーラーへの上架。 船舶免許を取得するときに、離着岸はならっているんだけど、おそらく緊張で頭が真っ白状態で、教官の指示や指導を聞いて実行するのに精いっぱい、ハンドル操作とアクセル操作に追われていたんだと思います。...
執筆者 ElliShimada | 12月 17, 2023 | トーハツ, ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
昨晩、地上波初放映の「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」をテレビで見て、泣きました。 オンタイムで決勝戦も見ていたし、大逆転劇の準決勝も見ていたけど、涙は出なかった。 選手たちに密着していた映像で、どれほどの重圧や悔しさ、プレッシャーを感じていたか、胸を打たれるシーンの連続でした。 日本人、すごいな。日本人でよかった。 Amazonプライムで観られるので、繰り返し見たいと思います。 艤装最終段階 既製品のハンドレール(リガーマリン製)に、同じリガーマリンのロッドホルダーをセットしています。 これをどうするかというと・・・...