執筆者 ElliShimada | 11月 14, 2022 | エンジン, スズキ, ホンデックス, ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 航海機器, 艤装
こんにちは いつもブログを見てくださってありがとございます。 今週金曜日の検査受検に向けて、エンジンセッティングが始まります。 あ、船名決まりました。Sans Souci(サンスーシ)だそうです。 BIEDIEさんの艤装もあと少し残っているのですが、検査のスケジュールに合わせて作業工程をすすめているので、皆様何卒ご理解くださいませ。 何せ、神奈川西部は月に2回しか検査が来てくれないので、あわせるのがたいへんなんです。 うちの場合、特にご指定がない限り、エンジンは白で発注しております。わたしの趣味優先です。...
執筆者 ElliShimada | 11月 6, 2022 | スズキ, ボートライフ, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日お伝えした海上自衛隊の観艦式、午前中、ちらっと水平線付近に艦隊が見えました。 あとは海上自衛隊のライブ中継を楽しませていただきました。 世界各国から観艦式に参加してくださるって、ありがたいですね。 戦争ではなく、こういった式典にのみ戦艦が航行するのが理想だなと思います。 イケスの穴で粉だらけです 上を見上げてFRPカットしていると、雪の様に粉が舞い降りてきます。真っ白ですね。 S17 は、すべてのオプションを現地仕上げなので、当然イケスも現地仕上げ。...
執筆者 ElliShimada | 10月 31, 2022 | スズキ, ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 今月入ってきた1艇目のS17、お名前が決まりました。 「BIRDIE」バーディさんです。 内部の配線工事などが続いていたので、見た目の変化があまりまりませんでしたが、Ttopがついたので一気にスタイルが変わりました。 まるでS17の純正オプションみたいにしっくりくる、トップノットさんのTトップ。 Tトップがつくと、一気にスタイリングがかわります。 屋根部分を取り付けて、キャンバス張り。...
執筆者 ElliShimada | 10月 26, 2022 | エンジン, スズキ, ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 S17の艤装が続いております。 17ftなのにパネルが大きめなので、先々を考えた航海機器レイアウトにしておりまして、とはいえ、リモコンボックスやイグニッションキースイッチは、取り付ける場所が決まっています。 5月に長野のお客様のもとにお納めしたS17で、このレイアウトをはじめたのですが、タコメーターを右端に寄せることで、パネルを横幅いっぱいに使うことができます。 横長8in×10inの組み合わせはもとより、10in×10inも納められる大型パネル。...
執筆者 ElliShimada | 10月 22, 2022 | エンジン, スズキ, ボートライフ, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 艤装
こんにちは 釣果情報と並行して、艤装情報@S17 です。 だってね。毎日いろいろ変わっていくので、見ていただきたいじゃないですか、みなさまに。 今日はわたしも、少しだけ現場行って作業に参加しました。 その時の様子を写真にとらなかったのが悔やまれる。 何をしたかというと。 エンジンモーターウエル前の物入の中に入って、エンジン取付ボルトを締めるのに、内側から渾身の力を込めてメガネレンチを押さえてました。...