燃料タンク設計図チェック

燃料タンク設計図チェック

今日、朝から悲しいニュースが飛び込んできました。 ピアニストのフジコヘミングさんが逝去されたとのこと。 昨年1月に、念願かなって演奏会に行けました。 その後も、日本各地でのコンサートを開催されていて、90歳をこえても精力的に活動されていたのに、昨年秋におうちで転倒したのちはコンサート活動をお休みされていたそうです。 また機会があったらチケットを取りたいと思っていたのですが、東京オペラシティで生演奏を聴けたのが最後となってしまいました。 ご冥福をお祈り申し上げます。  ...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

連休2日目。  今日も穏やかな日曜日、潮はガンガン弾いてきます。 みんな、夕方まで上げられないから、そのおつもりで。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) りっぱなオニカサゴ。最初アヤメカサゴが見えたんだけど、その下にいた推定1kgオニカサゴ。 サバはエサ用にキープだそうです。 クラドがでちゃって、道糸にデロデロな何かが付いてきちゃうし、潮が暗いし動かないしで、ぜんぜんダメだったらしいです。 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) マダイ!立派なのいれて3尾! 沖上がり30分前に釣れたそうです。...
納艇準備 BAY THE FISH

納艇準備 BAY THE FISH

納艇が続きます。 先週はDragonⅢ(スズキマリンS17)、今週はBAY THE FISH(スズキマリンFAVAS)をお納めの予定です。 船底塗装のマスキングテープ剥がしです。 船台ガイドが当たっている部分の塗装も終わったので、このあと最終お手入れ。 船名ステッカーも貼付け完了。 Black×Whiteの引き締まったビジュアルの艇になりました。 納艇前のお手入れ、クリーニングです。 クリーニング得意な岡ちゃんが、丁寧に洗ってます。 今週末ごろを目安に回航予定なので、海が静かでありますように。 Enjoy Your Boat...
DragonⅢ お嫁入り

DragonⅢ お嫁入り

「急なんだけど、明日、ボート取りに行くけどどうでしょう?} 木曜日にご連絡いただいて、本日お納めの日を迎えました。 スズキマリンS17 ,トレーラーブル仕様のDragonⅢのお嫁入の日です。 親子三人で、カラカラとトレーラーを引っ張って、岩港にボートをお迎えに来てくださいました。 お父さんと、立派な息子さんお二人。 釣り仲間が親子って、とっても和やかでいい雰囲気ですね。 まず陸上で基本的な取り扱い方法をご説明。 エンジンの掛け方、バッテリーの切替、i-Pilot用バッテリーの充電説明。...
中古艇のご紹介

中古艇のご紹介

4年近く使っていた業務用スマホが、さすがに使い物にならなくなってきたので、機種変更に行ってきました。 データの移行方法が進化しててびっくり。 BluetoothをONにして、古い機種から新しい機種にデータ移行できるんですね。 世の中の進み方がすごすぎる。 そして今日ご紹介する中古艇、世の中の動きにマッチした人気艇種です。 スズキマリンS17 2021年7月進水艇。 詳細は中古艇情報ページに近日中にアップいたしますが、釣り装備がしっかり施されている使いやすいボートに仕上がっております。...