またまた5000回転 護るフネ ホームに還る

またまた5000回転 護るフネ ホームに還る

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 先月末、江の島から回航してきた市民の安全を護る船。 年1回の定期メンテナンスが完了し、今日、ホームポートの江の島にお返ししてきました。 ボートはボストンホエラー24ジャスティス。 めっちゃくちゃ頑固で重くて、すばらしい性能のボートです。 24ftの艇体に、スズキDF150 (150馬力)二基掛け。これでもまったくオーバーパワーではなく、もう少しパワーアップしてもいいくらい。...

中古艇情報更新しました

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は中古艇情報更新のお知らせです。 「佐野造船オリジナルレストア艇 19フィートセンターコンソール艇】です。 元はボストンホエラー19ガーディアンなのですが、残念なことにレストアの際に艇体上部構造体内のウレタンがほとんどなくなっておりまして、ボストンホエラーならではの性能が一部失われてしまっております。 その点をご理解いただける方であれば、こだわりの釣り艤装に魅力を感じていただけるのではないかと思います。 委託販売艇です...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 節分を過ぎたけど、まだまだ朝晩は寒いですね。 風邪え吹かなければ、昼間の真鶴は少し空気が柔らかくなってきた感じがします。 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) ヤリイカ(大きい!) スルメイカ 見えてないけど大型マサバ ヤリイカ、ぜんぶ胴長が30㎝クラスの、大きいのばっかりです。 スルメの方が小ぶりちゃん。マサバもいいサイズ。 今日は「ヤリイカが釣れてる」って聞いたからヤリイカ狙いで北東の風にも負けずに出航。...
大人になったら何になろう?

大人になったら何になろう?

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日はうちの会社に、かわいいスタッフ見習いさんが来てくれましたよ。 地域の中学校が行っている「職業体験学習」の生徒さんです。 今お預かりしている警備救難艇のメンテナンス。 船底塗装のための下準備で「マスキングテープ」を貼ってもらいました。 上手にできた子に、てこずってる子のお手伝いをしてもらったり、教えてあげたり。 手先のお仕事が向いてる子は、細かいところも丁寧にテープを貼ってくれました。 クルマ系のお仕事に興味がある生徒さんは、カプラーの交換作業にチャレンジ。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今朝の岩大橋ブログでも書いたのですが、今日は北東の風が強くて、昼前などは大きな白波がえぐれてたほど。 そんな中、出航されたのは・・・ Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) マアジ良型! わ!ここにもいる!もう捌いた後のマアジ 赤いのもいい感じにそろってます。 ソコイトヨリとか、ウマヅラハギとか、すごいいいサイズ!...