執筆者 ElliShimada | 10月 21, 2022 | エンジン, スズキ, ボートライフ, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日の予告通り、あさイチでS17をお迎えしましたよ。 トラックから降ろして、船台に載せる前の様子。エンジンはこれから取り付けますよ S17はユニックなしの平ボディで届くので、フォークリフトの爪に乗せておろします。 あらかじめ用意しておいた船台にこのあと載せ替えします。 いつもシンプルな状態でやってくるS17 。これからオリジナリティあふれる(かな?)工事が始まります。 チャインの張り具合と、平らなアフトの船底の形状がよくわかりますよね。...
執筆者 ElliShimada | 10月 20, 2022 | オーナー釣果
こんにちは。 いつも釣果ブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は穏やかな海に恵まれたのですが、狙い物によってはちょっと渋くなっちゃったみたいです。 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) アオリイカ サバフグ サバフグは近似種に黒サバフグという猛毒種がいるので、注意が必要です。 今日のアオリイカは少し渋かったみたいですよ。 生き締め中に墨を盛大に吐き出して、そばにいた方が墨デッポウくらってました。 ほんの数秒前まで同じところでしゃべっていたわたしは、本当についていると思います。...
執筆者 ElliShimada | 10月 20, 2022 | エンジン, スズキ, ボートライフ, マリンレジャー, 安全安心ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 気が付けば、最近すっかり日が短くなりました。 岩港の上架上限時間が、11月1日から16時に変更になります。 オーナーの皆様、ご帰港時間にご注意くださいね。 S17が入ります 艇体到着の前に、エンジンが届きました。DF60 AT、S17に搭載するエンジンです。 艇体到着の前に、船台ほぼ完成。 明日はこの船台に船を乗せます。 カーペット貼り終わったら、イメージかわりました。 久々黒の船台。ずーっとブルーが続いたから、見分けがつかなくならないように。...
執筆者 ElliShimada | 10月 19, 2022 | オーナー釣果, マリンレジャー, 海
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は冷たい北東の風、午前中は白波が立って相模湾は秋を感じました。 週末週明けは半そでTシャツでよかったのに、今日は薄手のセーター初登場。 10月はまだ夏だと思ってるのに。 初アオリイカ挑戦 Michaelさん、ご友人、感謝祭の星シェフとともに、アオリイカ先生のセミナーを受講しました。 諸事情により、海の影響を受けてしまった生徒2人は、午前中でリタイア。 わたしは貸別荘の跡片付けのために午前中で早上がり。...
執筆者 ElliShimada | 10月 17, 2022 | オーナー釣果
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日は日曜日でしたが、うちの会社の感謝祭を開催いたしましたので、ブログお休みさせていただきました。 また、出航されたけど釣果をお聞きできなくて、オーナーのみなさま、ごめんなさい。 おかげさまで感謝祭は、たぶん成功で終わったと思います。 ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました。...