海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 今日は珍しい魚が釣れたので、「あなたいったい、誰なのーーーーー???」というお魚が釣れました。 Honuさん(ボストンホエラー170モントーク) だれ!誰!!!あなた誰!!!!! アジ科特有のゼイゴがある、でも細いからシマアジじゃない。 カンパチの色じゃないし体側の高さが違う。 イナダみたいな緑のラインがあるけど、イナダじゃない。 口角の形状が違う、ヒラマサじゃない。 カツオじゃない、マグロじゃない、誰? と思ったら、ツムブリみたいです。 めったに見ない青物、貴重なのを見せていただいてありがとうございました。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日の真鶴は、昼過ぎから久々の雨で、陽射しがないのもたまにはいいな、とお湿りに感謝な日曜日です。 では本日の釣果をお知らせします。 HIROさん(スズキ アグレッサー) イサキはよくなかったけど、アジがよかったそうで、その大きさに驚いていたら 「前のクーラーボックスに、お客さん入ってるから、見てみて。」 なんだろなんだろ? 「結構久々だよ」 なに?マグロ?ワラサ??? で!fでかっ!!!なんだこのヒラメ!肉食魚の顔してるー。...
人生初の船釣り

人生初の船釣り

こんにちは。 新人スタッフのタイゲンです。 今日は離着岸克服セミナーの開催日でした。 私も同船し離着岸の練習に参加しましたが、船舶免許の実技講習以来の操船だったので当たり前ですが何もできず… 自分がどれくらいハンドルを回しているのか分からなくなりパニック、気づいたら船が流されていました。 改めて操船の難しさを実感、反復練習が大事だなと感じます。 今後も焦らず地道に操船技術を身に付けたいと思います。 午後からは人生初の船釣りを体験! 釣果はカサゴを2匹!魚がかかった時の竿の振動が忘れられません。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 夏が真っ盛りになる前にお休みをいただきました。ご理解ご協力ありがとうございました。 さて、久々の釣果情報です。 ようやく風が収まりました。 熱さは収まってないけど。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZ・トップラン26) マゴチ久々、大きい! アオハタ、オオモンハタ、アカハタ、カサゴ そしてホウボウ大漁! 久々のマゴチが釣れました!ずっとワニゴチばっかりだったから。...
少しお化粧直し S17

少しお化粧直し S17

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 6月20日に岩港に帰ってきた中古艇のスズキマリンS17. 2代目オーナー様のもとに嫁ぐために、いったん岩港に戻ってお化粧直しです。 ハルラッピングしたS17、白いエンジンが映えますね。 チャープ振動子を今まではインナーハルで設置していたのですが、トランサムに移設。 ケーブル通しは完了したので、もう少しお手入れをしてセンサーは完了です。...