台風22号と23号

台風22号と23号

月曜日に発生した台風22号が935hPaにまで発達してしまって、岩港も台風警戒態勢に入りました。 おまけに台風23号まで発生してしまって、もうこうなると三連休はどうなることか。 月曜午後に急にうねりが立ち始めて北東の風が強くなり、昨日火曜日も不穏な雲が空に広がりました。 一転して今日は晴れ間が続いていたけれど、明らかに海は悪い方向に進んでいる。 まだうねりはなだらかな斜面を描いているけれど、急に高い波が到達することも考えられます。 今後の台風情報にはしっかり注意しないといけませんね。...
○○の蒲焼風

○○の蒲焼風

昨日、Honuさんにいただいたホンガツオ、昨日は当然ですが、お刺身でいただきました。   今日、タタキにしようか考えた末、ちゃっと冒険してみたんです。 (実は考えてなくて閃いたんだけどね。、)   この中の一尾をお裾分けいただいたのですが、タイトルに書いた通りです。 自分でネタバラシしてた。   小麦粉をまぶして、うなぎの蒲焼のタレで焼いてみました。 ご飯に錦糸卵を乗せて、食べやすい大きさに切って出来上がり。簡単です!...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

今日はすごかった! 久々すごかった。 今年はいろいろ、当たり年かも! MOANAさん(スズキマリンS17) ヒラメ ソコイトヨリ カイワリ オウモンハタ アジ ヒラメは約50㎝を2枚。 ちょっとうねりもあるので、息子くんは酔っちゃったみたい。ちょっとずつ慣れていけるといいねぇ。 UNAさん(スズキマリンS17) ホンガツオ4 シイラ 朝から跳ねまくってたみたいです。 トップウォーターでミノーでめっちゃ楽しかったらしくて。 ヒラメとホンガツオと続きましたが、今日の祭りはこんなもんじゃなかった。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

昨日、うちのショップを訪ねてくださった方から、地域によって台風19号の影響が長引いている、というお話をききました。 相模湾への影響はかなり落ち着いてきましたが、まだ風やうねりが少しだけ。 HIROさん(スズキ アグレッサー) 落とし込み、偉大! 前回14号のハリスで切られてしまったから、16号にしたそうなんだけど、何か暴力的な魚が120m走って、切って行ったそうで。 アジ、ホウボウ、キメジキープ。 正体、みたいですねぇ。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人)...
ボストンホエラー ヒストリー 第1弾公開

ボストンホエラー ヒストリー 第1弾公開

9月24日のブログ「ボストンホエラーとの歩み」 でお知らせしたヒストリーページ第1弾を、今日公開しました。 1980年代からのボストンホエラーの画像がたくさん残っておりまして。1枚1枚に込められたオーナーの思いや、当時のいきさつを思い出しながら、1990年代までの親ページを作りました。 この艇は、ここからきて、あちらのオーナー様に嫁いだな、とか、 こんなオーナー様のボートライフを彩ったんだな、 なんて思い出しながら、歴史を書いていきました。...