荒波乗り越えやってきた

荒波乗り越えやってきた

5月15日16日の試乗会に出展する「トーハツTF23Xα」が、岩港に到着しました。 10日月曜日は、午前中はべたなぎだったのに、午後から南風が吹いちゃって、相模湾は白波だらけ。 三浦の三崎港を後にしてから、ずーーーっと向かい波だったそうです。 回航してきてくださった平野ボートの皆様、ありがとうございました。 荒波を乗り越えて1時間半で相模湾横断。 もっと穏やかだったら、1時間くらいで到着したと思いますよ。 荒れててもしっかり走ってくれる、なかなかの性能です。 エンジンは最新の140HP MFS140Aを搭載!...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 今日もブログに来てくださって、ありがとうございます。 連休終盤、岩大橋はまるで大型駐車場状態で、大渋滞となっております。 お疲れになって帰る車のドライバーさん、事故起こさないようにご注意くださいませ。 今は不注意のけがなどで、病院や医療関係の方々のご苦労を増やさないようにしたいですね。 某オーナー様 アカムツ キンメ まな板の下にいるのは、シロムツっぽいですね。 潮が速くて、たいへんだったそうです。 Mikonosさん(スズキF230HT) カサゴ もう一匹はタマガシラ?なんでしょう?めずらしいのが釣れました。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 連休も後半に近くなり、今日ようやくボートオーナー様方が出航されたと思ったら・・・ 昼前からめっちゃ南風が強くなって、昨日ほどにはないものの、かなり大荒れな海となってしまいました。 で、早上がり続々。 HIROさん(スズキ アグレッサー) (画像なしです) サバサバサバで、さばばっかり 、仕掛けが下りて行かないそうです。 風がたいへんなことになって、早上がりでした。 某オーナー様 ホウボウ アマダイ ムシガレイ...
試乗会@岩港2021 日程変更します

試乗会@岩港2021 日程変更します

こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 連休2日目の真鶴は、猛烈な南風に見舞われておりまして、びゅんびゅん風音が響いています。 せっかくの連休、とお思いの方も多いかもしれませんが、おうちにいましょう、という海の神様のお願いかもしれません、と、岩港の遊漁船船長と昼間話してました。   東京都の緊急事態宣言発出、神奈川県一部自治体のまん延防止等重点措置発出に伴い、試乗会の日程を変更しました。 5月8日9日 → 5月15日16日 日程の変更のみで、試乗会の詳細についての変更はありません。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 いつもブログを見てくださってありがとうございます! 予報が悪く、そして予報があたって午後は雷雨となった真鶴です。 今日出航されたオーナー様も近場だけで、雲行き怪しく早上がりでした。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZ) マハタ アオハタ オオモンハタ(ここにはいないが、います) カサゴ ムシガレイ マゴチ タマガンゾウヒラメ 久しぶりに見たガンゾウヒラメは、やっぱりまるっこくて、ムシガレイとはぜんぜんフォルムが違いますね。...