海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。昨日は外出していたので、せっかく釣りにいらしたオーナー様の釣果をお聞きできませんでした。 2日続けて出航したオーナー様からは、今日写真をいただけたので、まとめてアップしますね。 Myconosさん(スズキF230HT) 11月13日に釣ってオーナー様が送ってくれたアマダイ、現場で計ったら51㎝あったそうです。 なかなかいないサイズですよね。 今日はソコイトヨリ、タマガシラ。...
Global 1通信 Tトップつきました

Global 1通信 Tトップつきました

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 航海機器がなかなか入って来ないため、艤装の中断を余儀なくされておりましたが、先にTトップとシートを取り付けることにいたしました。 Tトップの柱の中を通す配線を考えたのですが、先々のメンテナンスや接合部の処理も考慮して、サポートパイプ方式に変更することにいたしました。 見た目もその方が美しく仕上げられるという、会長の判断です。 最近は、輸入製品がほんとうに入りづらくなっており、お客様にご迷惑をおかけしております。 ごめんなさい。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日の天気予報だとさほどでもなかったのに、今朝になったら北東の風がやや強い予報になりまして、おまけに午後には雨まで降ってくるという。 トホホな天気となりました。 明日も同じような予報なので、いやむしろ、もっと悪いかもなので、予定していた操船セミナーは、延期となりました。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) アカムツ ムツ ドンコ アマダイ 海況が好ましくない中、ゲストさんにこれだけ釣れたのは、オーナーさんが一生懸命釣らせてくれたからだと思います。...
Precious Blue通信 イメージチェーーーーンジ!

Precious Blue通信 イメージチェーーーーンジ!

こんにちは! 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 先日から工事に入っていた、Precious Blueのイメージチェンジが、90%完成しました。 ハル部分をカラー塗装するために、テクニカルKさんに出動していただきました! 塗装する以外の部分は、すべてマスキング。 モデルロゴもマスキング。 ハル部分はパテや研磨で表面を均等にしていきます。 初日は下地部分の処理で終わりました。 2日目 いよいよカラー塗装開始です。 ムラなく吹き付けるのが、プロのテクニック。 この段階ではまだ、艶が完全ではありません。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 11月に入ってもまだまだ暖かいマナヅル、海の上もポカポカ陽気ですよ。 そして今日も、釣果情報をお届けできます。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) アジ キダイ ソコイトヨリ カサゴ アマダイ オニカサゴ もう一人のオーナーEさんが膝を悪くされたとかで、「魚釣って届けてあげようと思って」と優しいオーナーKさん。 「と思ったんだけど、それほど釣れなかった」と、いつもニコニコの笑顔でお話してくださいました。 はやくお膝が治るといいですね。...