執筆者 ElliShimada | 3月 28, 2022 | オーナー釣果, 初めてのボートライフ
こんにちは。 いつもブログを見てくださってありがとうございます。 昨日はやっぱりうねりが高くて、しかも潮も春濁りっぽくて、釣果はイマイチでしたが、今日は若者たちが魅せてくれました。 Daydreamさん(スズキ アグレッサー) 土曜日に操船講習をした大学生、今日はお友達と初釣行。 にこちゃんマーク等で正体を隠されている人は、ブログ顔出しNGのため、最初「僕の部分は切ってください」と言われたのですが、彼を切ると魚の頭がなくなってしまうので、こういった形となりました。...
執筆者 ElliShimada | 3月 26, 2022 | オーナー釣果, スズキ, ボートライフ, ボート免許, マリンレジャー, 安全安心ボートライフ, 操船講習, 新しい日常, 海
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 天気予報は「大荒れ」ですが、ここ相模湾は「ちょこっと波あり」的な海況、いうほど悪くはありません。 今(17時50分)も南風は少し吹いていますが、いうほどうねりもありません。 時として、予報と現実の間には、ずれがあるようです。 Daydreamさん(スズキ アグレッサー) ハタチの長男くんがボート免許を取得したDaydream家。 大学が春休みの間に、お友達を連れて釣りに行きたい、ということで、操船レッスンをお申込みいただきました。...
執筆者 ElliShimada | 3月 25, 2022 | エンジン, スズキ, ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ほんとうにありがとうございます。 そして、今日、無事に250アウトレージの試運転を完了させていただけたことに、ありがとうございます。 海、ありがとう、風弱くてありがとう、雨降らなくてありがとう、潮位がギリギリ上架できるレベルでありがとう! ぜんぶ、わたしの力ではどうにもならない自然の恵み。 おおお!カッコいい!めっちゃカッコいい! クッションに保護シート貼りっぱなしだけど、カッコいい! この写真、なんなん?って思うでしょ?...
執筆者 ElliShimada | 3月 23, 2022 | エンジン, スズキ, ボストンホエラー, ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 ボートショー出展艇の話題が続いて、しつこくてすみません。でも読んでくださいね。 動画からキャプチャした静止画なので、上下に余分な黒枠があって、すみません。 2021年にマイナーチェンジした新しい電子クラッチシステムの、始動設定が完了した場面です。 従来の電子クラッチ&キーレススタートシステムは、エンジンシステム全体をONにするためのキーがついていましたが、新しいシステムはSTART/STOP長押しで、電源が入ります。...
執筆者 ElliShimada | 3月 21, 2022 | エンジン, スズキ, ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, 安全安心ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日も引き続き、エンジンセッティングの話題なので、どうぞお付き合いくださいね。 ボートショーまで時間の余裕がないので、あせあせ気味なセッティングですが、神がかり的にスムースに進んでおります。 当初の建造計画より、なんか早く進んでいて、明日は定休日のお休みを頂けます。ありがとうございます。 決して壊しているわけではなく、デッキ裏側とか見えないところに配線を通したりするために、必要な場所をフルオープンしているだけですので、ご安心ください。...