海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 艤装のブログにつつきまして、今日も釣果をご紹介できます。 海は一日穏やかだったので、オーナーの皆様も釣りやすかったみたいです。 HIROさん(スズキ アグレッサー) クーラーを開けると、いちめんにオキメバル。それも巨大なヤツ。 オキメバルの下には、アラ。その下には、クロムツ。 そしてクーラーに入りきらないアジとワラサ。 大きめのワラサ。追加のクーラーボックスがご自宅から届きましてそれにIN. 「今日活性高かったよー!昨日もアジが20くらい釣れてるし。」 なぜ?なぜこんなに釣れるの?...
S17通信 見た目も変化中

S17通信 見た目も変化中

こんにちは。 8月最後の週末も、岩港はお天気に恵まれて猛暑の日曜日となっております。 今日もブログに来てくださって、ありがとうございます。 のちほど釣果のブログもアップしますが、まず艤装のブログから更新しますね。 電源系統 バッテリーとメインスイッチがつきました。 付いただけで、完了というか仕上げはまだまだこれからです。 S17は、バッテリーのスペースが1台分のみの設計になっているので、現場で改良しています。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 数日間、ブログ更新できずにいたら、なんとログイン状態の期限が切れてました。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 残暑がえらく厳しいマナヅルです。熱中症アラートが、毎日届きますが、いまのところみんな元気に過ごしてます。 某オーナー様 キメジ 3kgクラス。 丸ソーダは大きいのがたくさん釣れたそうなのですが、どうみてもマルソーダだったのでリリース。 ヒラソウダなら大歓迎ですよねぇ APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) タイラバでイナダになる前のワカシ。 アカハタ...
S17通信 エンジンセッティング中

S17通信 エンジンセッティング中

こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 8月もあと1週間ちょっとで終わってしまいますねぇ。 今年はお盆休みがお天気に恵まれず、真夏っぽくない日々でした。自然相手のレジャーは、ひとの思うままにならないから、仕方ないですね。 エンジンセッティング中 S17はすべて現場でセッティングするボートなので、再びエンジンセッティングが始まっております。 普通のパッケージボートだと、工場でセッティングされてくるんですけどね、現場作業です。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 毎日安定しないお天気と、やたらに潮が引いてしまう大潮ですが、お客様来てくださいました。ありがとうございます。 竹丸さん(ボストンホエラー210アウトレージ) アマダイ キンメ ソコイトヨリ 雨水の濁りがはいっちゃって、ぜんぜんダメだったそうです。 久しぶりの出航でしたが、残念でした。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) カサゴ ソコイトヨリ シロムツサバ カサゴ ソコイトヨリ しまった。うっかりしてご感想をお伺いするのを忘れてしまいました。...