海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

昨夜の岩海岸の花火、なかなか見事が打ちあがりっぷりでした。 同じ日に湯河原もヤッサ祭りの花火、対岸の茅ケ崎サザンビーチも花火、小田原の酒匂川も花火。 岩が一番コンパクトな花火だと思いますが、目の前で上がるスペシャルっぷりは、最高でした。 ブログの最後に花火の写真を載せるので、ぜひ一番下まで見てくださいね。 HIROさん(スズキ アグレッサー) すごい大きいアマダイと、めっちゃ大きなアジ そしてアカハタ多数。 アマダイがこの暑さの中釣れるとは、ちょっと驚き。 たぶん暑さを避けて深いところに身を潜めてるんだろうな。 某オーナーさま...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

春は釣り物が悩ましい時期。 暖かくなってきて海の上が気持ちいいけど、何を狙えば楽しく釣れるのか、毎年微妙なんですよね。 潮がうごく潮周りの日は干潮時間が都合悪いし、かといって潮がたっぷりある若潮長潮小潮は潮がうごかなくてよろしくなく。 人の思い通りには、自然は動いてくれませんね。 Sea Hunterさん(ヤンマーFX24EZ) アマダイ トラギス そして、誰だかわからない何か。 模様はトラギスみたいなんだけど、フォルムはタマガシラ的。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

半年間、毎月大阪に通ったマーケティング&ブランディングの経営塾が、3月9日最終回でした。 塾生16名、無事今期の課程修了。 先生の教えももちろんなのですが、一緒に受講している仲間の経験談や、知恵のお話、未来に向けた設計図など、知らない世界のことをいろいろ学ぶことができました。 まだ学びは続くので、時々真鶴からいなくなりますが、どうかご理解ください。 写真は昨日の富士山、この週末はお天気に恵まれました。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX-26BSトップラン26絆人) キダイ アマダイ イトヨリ ヒメコダイ アジ...
海のボート釣り オーナー様釣果「わ!」

海のボート釣り オーナー様釣果「わ!」

今年になって、土日のお天気がよくないし、出航艇も少なかったんですよ。 南岸低気圧通過後の今日も、まさか、出航艇があるとは! (海が荒れると思われたので、回航を中止にしたんですよ。) うねりが少し残っていたけど、風は弱くあたたかく、荒れてなかった。 Daydreamさん(スズキ アグレッサー) アマダイ!!!でかい! アマダイ約50センチ筆頭に、たくさん。 アラ(小型) キダイ 寒サバ とにかく今日の釣果はスゴイ! 楽しくて仕方なかったでしょ?って聞いてみたら、みんな笑顔で声をそろえて 「うん!!!!!」...
オーナー様釣果とオーナー様用パーツ

オーナー様釣果とオーナー様用パーツ

ブログを書く準備を始めたのが17時過ぎ。 ほどなくして、窓の外からゴォーゴォーと風が唸り声をあげて吹き始めました。 確かに今日、南岸低気圧が通り過ぎるとは聞いていたけど、こんな急に来られても、ねぇ。 小一時間の間に、強風、雨、そして今みぞれ。 温暖な真鶴は、ほとんど雨が凍らないのですが、今日はちょっと雪っぽいです。  HIROさん(スズキ アグレッサー) アマダイ 予報通り、昼前から沖は西風が強くなって、かなり早上がり。 本命は釣れず、ギスやサメばかりだったそうで、このアマダイもオニカサゴ狙ってきちゃった子だそうです。...