軽石が黒潮に乗ってくるとたいへんです

軽石が黒潮に乗ってくるとたいへんです

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 沖縄に住む親戚から「そっち軽石大丈夫?沖縄は港だけじゃなくて、ビーチにも軽石来てるよ」と連絡がありました。 親戚が住む読谷村は、日本海側なのに、もうそちらにも回っているのですね。 http://sui-kanagawa.jp/Kaikyozu/1to3ken/ 潮流速報の画像を見ると、黒潮が北上しているようです。 この潮流に乗って軽石が来てしまうと、エンジン冷却水の循環に大きな悪影響を及ぼしてしまうので、船舶は要注意です。...
小笠原海底火山の軽石

小笠原海底火山の軽石

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ほんとうにありがとうございます。 時々、うれしいお言葉をいただけるのですが、それがとっても励みになっています。ますます、お役に立てるようにと、有益な情報をお届けしていけるようにつとめます。 でもたまに、有益だけど気をつけなきゃいけないこともお知らせしなければ。 小笠原沖海底火山噴火で軽石が! ニュースなどで皆様よくご存じだと思いますが、今、沖縄沿岸に軽石が漂着しています。 軽石の漂着状況11管区海上保安本部10月28日発表...
海の魔法

海の魔法

こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 ご報告が遅くなってしまいましたが、9月25日26日に横浜ベイサイドマリーナで行われた体験試乗会の様子をお伝えしますね。 ほんと、皆様思いっきり楽しんでおられましたよ。 まるで、海の上は魔法がかかっているみたいに、不思議に笑顔になっちゃうの。 あいにくの曇り空、そして時折雨降りという、そんなに楽しくないお天気だったにもかかわらず、大盛況! オープン艇でスピード出して爽快に走ってるのも、試乗艇です。...
台風16号(予定)にご注意!

台風16号(予定)にご注意!

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 この間の土日に、台風が行ったばっかりだというのに、また台風が誕生(涙) 東シナ海に台風15号、日本の南に台風16号(予定) うーん。 このコースはやばい。 天気JPのホームページに、気象予報士の解説が掲載されております。 https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2021/09/23/14196.html 画像はいずれも天気JPより転載させていただきました。 日本の南東に渦巻いてる雲が、台風16号(予定)ですね。...
生きてくのに海は必要なんだ

生きてくのに海は必要なんだ

こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 3連休の前半は、台風14号の影響で、予定していた操船体験の友人ご一行さまは海に出られませんでした。 そのかわり、真鶴半島を陸から体験してもらいました。 真鶴の海を守ってくださる貴船神社のお詣りから始まって、お林の中を散策。 北東の強風と木漏れ日と、森の木々の中を渡る風の音。 お林遊歩道は歩かずに、舗装された道をゆるゆると。 木の間隠れに見える海、白波と青い海と、きらきら輝く太陽を受けて本当にきれい。 キラキラおひさま。 たくさんお日様シャワー浴びてきた。...