執筆者 ElliShimada | 6月 14, 2023 | 台風, 海
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日のブログは、海上保安凌横須賀海上保安部 交通課からのお知らせです。 MAPの通り、相模湾に流木が漂流しているそうです。 以下、海上保安庁からのお知らせです。 大磯から城ヶ島西方に至る相模湾の広範囲において、【流木】が目撃されています。 付近航行船舶は、注意して下し亜。 尚、関係者の皆様にあっては、所属船舶への注意喚起をお願いいたします。...
執筆者 ElliShimada | 6月 2, 2023 | 今日の岩大橋, 台風, 海
こんにちは 台風と大雨の日も、ブログを見てくださってありがとうございます。 真鶴町・湯河原町・小田原市に土砂災害警報が出されていますが、わたしたちは無事です。 いまのところ、サイレンの音なども特に聴こえず、町は静かです。 ただ雨がものすごくて、しかも生暖かい空気と少しうねりもでてきました。 午後4時ごろ、雨が少し小やみになったときに撮影した岩港スロープの様子です。 なんとなく、海面に動きが出てきているようです。 風はさほど強くはありませんでした。...
執筆者 ElliShimada | 5月 10, 2023 | ボートライフ, マリンレジャー, 安全安心ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 海
こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 連休明けの最初の定休日で、久しぶりに箱根神社にお参りに行ってきました。 箱根はインバウンドの欧米からのお客様が戻ってきていて、箱根神社にもかなりの観光客さんたちがお詣りにきていました。 キリスト教圏の方たちからみた日本の神社って、どんな印象なんでしょうね。 ちょっと興味があります。 箱根はお天気も良く、めずらしく富士山もキレイに見えました。 大観山のレストハウスから見た芦ノ湖と富士山、ほんと良い景色を楽しんでリフレッシュできました。 岩港の船台...
執筆者 ElliShimada | 5月 3, 2023 | ボートライフ, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 操船講習, 海
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 連休後半、東名高速とかはものすごい渋滞のようですが、ここマナヅルはそんなでもないような。 今日の真鶴道路は、上り空いてます。 待ちに待ったスタッフ岡ちゃんの、初釣り研修行ってきました。 予定通りお天気が大丈夫でよかった。 出航してすぐは南風もたいしたことなくて、気持ちいい青空と青い海。 向こうを走るS17@甲斐虎さんも、親子フィッシングで気持ちよさそうです。 うちのフィッシングインストラクターの先生も来てくれて、岡ちゃんの初釣りは浅場のカサゴからスタート。...
執筆者 ElliShimada | 4月 15, 2023 | ボートライフ, 新しい日常, 海, 海上保安庁
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日はマリン事業協会から届いた「G7サミットの警備」についてのお知らせです。 5月19日から21日に開催されるG7サミットにともない、羽田空港を中心とした半径1,000m以内の海域への航行がについて、自粛要請がなされたとのお知らせがきました。 真鶴エリアには高校自粛要請などは来ておりませんが、東京湾エリア、特に羽田空港周辺などでシーバス等楽しんでいる方々には、図に示されているエリアへの立ち入りは自粛要請されているので、ご注意くださいませ。...
執筆者 ElliShimada | 3月 20, 2023 | ボートライフ, 新しい日常, 海
こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 ボートショー前に、スタッフ名刺を必死で作って何とか間に合わせたおマヌケさんは、わたしです。 スタッフくんは23日(初日)と25日 もしくは26日に会場入りする予定なので、さわやかな会話を楽しみたい方は会場へお出かけくださいませ。 今年のボートショーのテーマは、海遊びを楽しむ、ということに勝手に決めさせていただけました。 そして、今年のわが社のテーマは「ほんとうの碧を見に行こう」に決定いたしました。 都会では見られない碧や、目が覚めるような碧、深い碧、自然の碧...