執筆者 ElliShimada | 11月 30, 2023 | エンジン, スズキ, ボートライフ, メンテナンス
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 火曜日から吹き続けた西の強風は、今日になってようやく収まってきました。 明日からは、風向きが北寄りに変わる予報になっています。 いよいよ師走、あがいても騒いでも、もう秋から冬になりますね。 エンジン不調で考えること 定期的にメンテナンスを行っていても、機械は調子悪くなってしまうことは避けられません。 経年劣化、部品の故障、外的要因など、原因は様々ですが、どこがどう具合悪いのか?を見極めるうえで、3つの要素を考えることが重要です。...
執筆者 ElliShimada | 11月 27, 2023 | スズキ, トーハツ, ボートライフ, 真鶴
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日はとても美しい満月で、昇り始めのころに岩港にムーンロードが美しく光りました。 ことばで語るより、写真を見てくださいね。わたしにしては珍しく、まあまあキレイに撮れました。 すぐ目の前で、こんな光景を見られることに幸せを感じます。 Mare(トーハツTF-23Xα)のお嫁入 お引渡しの日がやってきました。 なにかのご縁で、お引き合わせしていただけたオーナー様に、気に入っていただけて購入していただけて、そして嫁入り。 保管場所は真鶴ではないけれど、同じ神奈川県内。...
執筆者 ElliShimada | 11月 26, 2023 | オーナー釣果, スズキ, マリンレジャー
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今年最後の(なんちゃって)連休が終わりましたね。 結局、ボートオーナーさんや海釣りさんには、ちょっと悲しい風が吹き続けた4日間でした。 が。 今日は出航艇もあり、お納めした艇もありで、こうやってブログを書けることに感謝しております。 お納め艇に関しては別の記事で書きますね。 動画アップも予定しているので楽しみにしててください。(てほどの動画でもないけど) UNAさん(スズキマリンS17 ) 「ワラサが釣れましたよ。」...
執筆者 ElliShimada | 11月 24, 2023 | スズキ, トーハツ, ボートライフ, マリンレジャー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは いつもブログを見に来てくださって、ありがとうございます おとといから段階を踏んで、どんどん風が強くなってきました。 今日は久しぶりにお気に潮煙が立つのが見えました。 漁船が1艇、頑張ってたけど、乗ってる人はびしょぬれだろうなぁ。 風邪をひきませんように。 Mare トーハツTF-23Xα ほぼ最後の艤装。トランサムステップ取付。 この写真は取付中の様子。 こんなだらーん、としたステップではないので、ご安心を。...
執筆者 ElliShimada | 11月 22, 2023 | オーナー釣果, スズキ, ボートライフ
こんにちは いつもブログを見に来てくださって、ありがとうございます。 明日からの、飛び石週末連休、ちょっと風が不穏です。 今日も午後から南西の風が強くなって、予定より早上がりしたボートが・・・ APTⅢさんのクルーさん(スズキマリン エグザンテ) 大クロムツ×2 普通のキンメ 「もう今年もあと1か月だから、これで運使い切っちゃってもいいですよねー。」 って言ったら、まだ運は残しておきたかったらしいです。 1匹ならまだしも、同じ大型が2匹釣れてるっていうのが、すごい。...
執筆者 ElliShimada | 11月 20, 2023 | トーハツ, ボートライフ, マリンレジャー, メンテナンス, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日、本当は進水式の予定だったんです。Winnerさん。トーハツTF-23Xα。 西風が強く、沖は白波。 岩港の前もスロープから沖に吹きおろしの風で、予定していた初島とか、到底無理。 なので、来月に延期させていただきました。 未完の艤装もあるので、それが出来上がっての進水式。来月は出られますように。 船底塗装 Mareは横浜ベイサイドマリーナに係留保管なので、船底塗装を施してのお納めです。 嫁入り前にお化粧するみたいな感じ。...