執筆者 ElliShimada | 9月 26, 2022 | ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 楽しいお知らせの前に、悲しいお知らせを一つ。 台風17号、今日発生したそうです うえーん。 コース的にすごくイヤな方向からなので、油断はなりません。 画像はTenki.JPより転載いたしました。 そしてもう一つは楽しいお知らせです。 横浜ボートフェア2022 今年も、横浜ベイサイドマリーナにて、横浜ボートフェアが開催されます。 10月21日から23日の3日間、主にビジターバースに係留しての展示となる予定です。 2021年秋のボートフェアの様子です。...
執筆者 ElliShimada | 9月 22, 2022 | ボートライフ, マリンレジャー, 操船講習
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 先日、ブログでお伝えしたリベンジ感謝祭の翌日のアオリイカセミナー、定員を4名様で開催することとなりました。 開始時間は午前10時を予定しております。 お昼時間を挟んで午後3時ごろまでを考えております。 費用はおひとり様¥12,000(税込) 貸し道具代も含んでおります。 おひるごはんやお飲み物は、各自ご用意ください。...
執筆者 ElliShimada | 9月 16, 2022 | ボートライフ, マリンレジャー, 台風, 天気, 安全安心ボートライフ, 海, 真鶴
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 9月に入ってから、台風、低気圧、大雨、北東の風、また台風と、海遊びが楽しくできるコンディションから見放されているような日々ですが、自然の中で遊ぶっていうのは、そういうことなんですよね。 台風14号のうねりが、相模湾沿岸にも到達してきて、岩海岸も低いながらうねっています。 波打ち際に人がいるけど、海の中には入らなそうだからまあいいかな。 おそらく今日明日でもっとうねりが高くなると思われるので、海岸付近には近寄らないのが賢明ですね。...
執筆者 ElliShimada | 9月 14, 2022 | ボートライフ, マリンレジャー, 台風, 天気, 安全安心ボートライフ, 海, 真鶴
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日は夕焼けがとてもきれいでした。 雲にオレンジ色の夕陽が映って、とってもきれいな夕焼雲。 ですが。 この雲、ちょっとレンズ雲とかかなとこ雲系の、あまりよろしくない形状の雲にも思えます。 昨日の夕方から今日にかけて、若干波も出てきました。 Tenki.JPの台風画像より転載いたしました。 この台風14号、列島を横断しそうな進路になってきました。 台風のできたところがよろしくないので、そろそろうねりも入ってくるかもしれません。...
執筆者 ElliShimada | 8月 23, 2022 | GARMIN, You Tubeチャンネル, スズキ, ボートライフ, マリンレジャー, ミンコタ, 中古艇, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 操舵装置, 新艇・中古艇・エンジン, 真鶴, 航海機器
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今年の6月にご購入いただき、その後、ボート免許取得や定員の増加、追加の艤装などで進水のタイミングが遅くなっていましたが、本日無事にホームポートの熱海市に回航できました。 台風10号が沖に発生してしまったけど、今日の真鶴熱海航路は、年に何回あるだろう?と思うくらいのべた凪です。 17ftなのに、しっかりした走りを実感していただきました。 真鶴から熱海・多賀まで、途中i-Pilotの使い方やとまって魚探見たりを体験していただいて、1時間20分のクルーズでした。...
執筆者 ElliShimada | 8月 13, 2022 | ボートライフ, マリンレジャー, 今日の岩大橋, 台風, 安全安心ボートライフ, 海
こんにちは 台風8号の北上で、伊豆半島から急いで帰宅されようとする車列で、岩大橋は激混みです。 長い道のりを帰る皆様、どうかお気をつけてご安全に。 この写真でもわかるように、うねりがまだぜんぜん、低いです。 予報だと、この先波が高くなるらしいんですが、その予兆はほとんどない。 台風のコースが内陸側にずれたので、吹き込む風によるうねりだけになるのかな? なら、高波の心配はあんまりしなくていいのかな? 海水浴場も今日はクローズ(当然ですが) おしゃれなテントは、奥の方に寄せられてました。 波とか見に来ないでね。...