中古艇の整備 進めています

中古艇の整備 進めています

12月初旬に岩港に移動させて整備を続けている、230コンクエスト。 長年、海上係留保管されていたので、陸上保管なら手軽にできるメンテナンスが、なかなか難しいことがありました。 まずいちばん違うのは船底のお掃除。 小さなフジツボを丹念に取りさって、船底塗装を施しました。 ハル外側もお手入れが難しかったので、輝きが失われていたため、ワックスがけ。 それと同時に、水垢汚れや錆系の汚れも船用洗剤で丹念に落としております。 だいぶ変わっていると思います。...
DF175APX お得にお乗せ換え出来ます!

DF175APX お得にお乗せ換え出来ます!

今月から始めたスズキ船外機載せ替えキャンペーン、みなさま、もうページはご覧になりましたか? 40HP以上の船外機が対象ですが、各モデルごとの詳しい価格については、ページではお知らせしておりません。 取付工賃はどのモデルも50%オフになります。 ただし!ですよ! 大人気のホワイトバージョンDF175APX 電子クラッチモデル2基に限って、スペシャル価格で対応いたします。 1月20日までに「交換します!」とお声がけくださった方には、ほんとにスペシャル価格です。...
あると便利!マグネットアタッチメント

あると便利!マグネットアタッチメント

みなさま、船の上での釣り針、移動中などはどのようにされてますか? マグネットを使ってる方、いらっしゃると思いますが、その時オモリはどうされてますか? だらーん、とデッキに転がしてる方もいらっしゃるのではないでしょうか? 数年前に、リガーマリンさんと打ち合わせして作っていただいたマグネットアタッチメント。 ボートショーなどでも結構人気になっている便利グッズです。...
S17 Tトップが似合います

S17 Tトップが似合います

年末に入荷したS17、艤装工事を進めております。 オーナー様にご依頼いただいたTトップ、なかなかいいカンジになりそうです。 どこがどの部品になるのか、一瞬わかりにくいかもしれませんね。 太いパイプが重要な支柱部分です。 まだコンソールにたてかけただけですが、S17にもよく合うサイズ感です。 コンソールサイドのブレーカーパネルケースの開け閉めにもまったく支障がありません。 右舷側のガンネルに立てかけてあるのが、ルーフトップです。 こちらもそれなりに大きさがあって、実用度は高そうです。...
エンジン載せ換えキャンペーン2020 始まりました!

エンジン載せ換えキャンペーン2020 始まりました!

恒例の、スズキ4ストローク船外機載せ替えキャンペーンが始まりました! キャンペーン期間中は、エンジン標準取付価格が50%オフになります! 例)DF60AT取付価格 通常¥40,000→¥20,000 DF175AP取付価格 通常¥65,000→¥32,500 (いずれも税抜き価格です) また、機種によってはお得なプライスでゲットして頂くことも可能です。 キャンペーンをご利用いただいて乾燥された実例をいくつかご紹介しますね。 ヤマハUF25 Volvoからスズキへ...

新年最初のブログはヤンマーエンジン

みなさま あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくご愛顧のほど、お願い申し上げます。 年明け最初の記事は、今年はヤンマーのエンジンについてです。 ヤンマーディーゼルエンジンは、耐久性が高く(丈夫!)、部品の供給がよく、信頼性が高いということで高評価をいただいています。 岩港の遊漁船の中には、アワーメーターが何回転もしているエンジンもあります。 レジャーで使用しているオーナーさまのエンジンも、メンテナンスを定期的に行うことで、長く安心して乗っていただいています。...