長さじゃない、使い方で選ぶボート。診断チャート化計画スタート!

長さじゃない、使い方で選ぶボート。診断チャート化計画スタート!

「フネの性能は長さだけじゃない!」と声高に言っておきながら……いざ診断チャートをつくり始めたら、最初にやったのは「長さで分類」でした(笑)いや、これはね、矛盾じゃなくて“整理のため”なんです!(必死) 今回のチャートはあくまで 第一段階の表整理。本番では「どんな時間を過ごしたいか」「釣り?クルージング?」など、目的やシーンに合わせて【ぴったりの1艇に導く“YES/NOチャート】に進化させていく予定です。 これはまだ、「冷蔵庫の中にある食材を、どう分類してどんなお夕飯をつくろうか?」って考える第1段階。...
大きな変化が屋根の上

大きな変化が屋根の上

台風が釣れてきた熱波なのかなんなのか。 今日の暑さは殺人級でした。 熱中症対策 VS 現場作業 みんなの健康を気遣いながら、作業を進めてお客様にご満足いただけるように。 それにしてもメーカー取説でここまで親切なのは、考え方の進歩なのか古野電気の世界基準なのか。 初めて取り付ける機器でも、ちゃんと読めば理解できる取説です。 つるつる滑る屋根の上。 構造上、あまり強度がないところもあるし、補強がはいっているところもある。 屋根の上に載せるのは、オープンタイプのレーダーアンテナ。 強度と360度障害がないところを見極めて設置です。...
大工事開始 ヤンマーEX28C

大工事開始 ヤンマーEX28C

おそれていた台風9号は接近も直撃もせず、割と早めにコースが東にそれてくれました。 8月1日の夕方からうねりが上がってきたけど、夜中もさほどではなかった様子。 磯焼けしてカジメがほとんどないので、打ちあがる海藻もなく後始末が楽なのは、喜ぶべきか温暖化を嘆くべきか。 いよいよ、航海機器ネットワーク構築が始まりました。 FURUNOのTZTシリーズ。 すでに魚探振動子やモニター本体などはセッティングが住んでいるので、あとはレーダー系を取り付けて、オートパイロットとNMEA2000で接続を構築すればよし。...
快適装備も楽しみに

快適装備も楽しみに

フィッシングボートの艤装って、実用的な、サカナうんと釣れそうな、釣りに役立ちそうな、そんな艤装を優先してしまうケースがあるかと思います。 もちろん釣りがしやすくて、安全が保たれるものがいちばんだけど、釣れなくて飽きちゃうときもあるかもしれない。 そんな時、音楽聴けたらいいと思いません? 先日工事を始めたオーディー用のマリン防水スピーカー。 以前、S17にも取り付けたことがあるんです。 その時はスピーカー二つ。それでも海の上でいい音楽聴けたら、ボートタイムもより豊かなものになりそうですよね。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

言っても仕方ないことだから、言おうかどうしようか迷ったんですけど、言います。   暑過ぎる! UNAさん(スズキマリンS17) ホウボウ大型 ソコイトヨリ オニカサゴ マサバ 風が強くなってしまったので、ちょっと早上がりでした。 ナブラが立ってたけど、マグロではなくマサバ。マサバ、最高! S17で釣りライフ満喫! 8月10日までのキャンペーン、法定備品プレゼント! 8月10日までにご成約&ご入金くださる方限定で、法定備品一式をプレゼントします。...
S17 新艇キャンペーン開始!

S17 新艇キャンペーン開始!

2025年6月に入荷したスズキマリンS17、新艇キャンペーン開始のお知らせです。 8月10日までにご成約ご入金いただけるお客様対象に、法定安全備品一式をプレゼントいたします。 救命胴衣 ベスト式 イエロー×5着 信号紅炎 救命浮環 黒球 消火用布バケツ の5種類をプレゼント!   S17の新艇情報はこちらです←クリック!...