執筆者 ElliShimada | 12月 5, 2021 | ボストンホエラー, ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは。 土日とも、風予報がよろしくなくて、出航されるお客様はおられませんでした。 ねことスタッフだけの、静かな週末。自然相手のお仕事は、こんな週末もありますね。 普通、この海じゃ撮影しない 今、2022年モデルのボストンホエラーページを作っている最中なのですが、写真を見ていたらすごい天気のがいくつかあったので、先にお見せしたくなりました。 (著作権の関係上転載はご遠慮ください) 雲と白波とうねりの中、爆走。 250アウトレージです。 普通の船だったら、この海況だと「はい延期~!」ですね。...
執筆者 ElliShimada | 11月 21, 2021 | ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, 中古艇, 初めてのボートライフ
こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 軽石の漂着が、伊豆諸島の神津島や伊豆大島まで到達していると報道があります。 実は、先週木曜日、岩港の近辺でも薄茶色の「何か」が海面に浮いていました。 成分を調べたわけではないので軽石かどうかはわかりませんが、この近くにとどまって冷却水に混ざって吸い込んでしまうと怖いので、早々に退散しました。 岩港からすぐのところです。 航行する船舶は、ほんとうに注意が必要だと思います。 ユニック車に積み込みました...
執筆者 ElliShimada | 11月 18, 2021 | おさかなレシピ, オーナー釣果, ボストンホエラー
こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 「ブログを見ました♪」とお伝えくださるお問い合わせが多くなっていて、とっても嬉しいです。 いろんな方の、楽しみにつながってくれているとありがたいです。 では本日の釣果をお知らせ。すごいっすよー。 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) またまた!またスゴイことになっちゃってますよ! 石鯛、カワハギ、イシガキダイ!!! 「今日、俺たち持って帰らないから、食べて」っていただいちゃいました。すごすぎるー!...
執筆者 ElliShimada | 11月 5, 2021 | ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, 中古艇, 初めてのボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは! 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 先日から工事に入っていた、Precious Blueのイメージチェンジが、90%完成しました。 ハル部分をカラー塗装するために、テクニカルKさんに出動していただきました! 塗装する以外の部分は、すべてマスキング。 モデルロゴもマスキング。 ハル部分はパテや研磨で表面を均等にしていきます。 初日は下地部分の処理で終わりました。 2日目 いよいよカラー塗装開始です。 ムラなく吹き付けるのが、プロのテクニック。 この段階ではまだ、艶が完全ではありません。...
執筆者 ElliShimada | 11月 1, 2021 | ボストンホエラー, 中古艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日のブログは、Precious Blue(ボストンホエラー19アウトレージ)艤装の様子についてお伝えしますね。 コンソールの一部改造で、GPS魚探を埋め込んでグローブボックスを新設しました。 厚手のパネルに、GPS魚探とグローブボックスを埋め込んでコンソールに設置。 悩んでいるのは、シガーライターをどうするか?...
執筆者 ElliShimada | 10月 27, 2021 | ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 岩港は、月曜夜に通過した低気圧の影響で、うねりがダッパンダッパン入っています。 午後になって少し落ち着いてきましたが、台風20号の影響が出ないことを祈るのみです。 さてさて。 いろいろ艤装のご注文をいただいている19アウトレージ「Precious Blue」 Tトップがつきました。 光沢ブラックのアルミ製Tトップ ブラックのガンネルゴムや、純正パーツと黒で揃いました。 この19アウトレージ、ちょっと変わったコンソールの設計になっておりまして。...