海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 12年前の3月11日、東日本大震災が起きました。 あの日、この神奈川西部でも大きな揺れが起き、海面は30分帯くらいで激しい潮の上下動が繰り返されました。 犠牲になられた方々、まだご家族に会えない方々、その後の生活が激変してしまった皆様みんなに、心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 そんなことがあった日ですが、平和に海の上にいられて、釣りをしたりフネの時間を楽しむことができる日本の今に、感謝です。 某オーナー様  ...
ボートショーの準備です

ボートショーの準備です

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 今週はちょっとバタバタが多くて、ブログの更新が少なくてごめんなさい。 いろいろな部品の入荷も相変わらずうんと遅くなっているのですが、これはボート業界だけではないことで、いろんな物流がおかしくなっているようですね。 コロナが落ち着いてきても、狂いがちな世界の歯車が元に戻るのは、いつになるのでしょうか? ということでお客様方にはいろいろお待ちいただいており、本当に申し訳ございません。 ボートショーのチケットも、今年は配布がとても遅くて、ようやく準備が整いつつあります。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 なぜか3日間、ブログを更新していませんでした。昨日は定休日だからもともと更新はお休みですが、日曜日はお天気悪くて、月曜日はばったばたで。 そんなわけで、久しぶりの釣果情報UPです。 冒険王さん(ヤマハFR25HT) オニカサゴ すでにヒレは切られてのお持ち帰りでした。オニカサゴの毒は恐ろしいので、気を付けないと、ですね。 経年劣化で傷んだ船台を直してます。 海水に直接漬けるので、どうしても錆が出てきます。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日はセミナーの予定だったのですが、とある事情により中止となったので、セミナーの様子をアップする予定は変更となりました。 なので、大きなアマダイの写真をお届けいたします。 進哉丸さん(ヤンマーLF26CZ サルパ26) アマダイ 49㎝! おしい、あと1センチあったら大台。 下のアマダイが、ふつうだとレギュラーサイズだと思いますが、50㎝近いのがいると小さく見えてしまいます。 今日はアマダイがよかったみたいですね。...
i-Pilotセミナーのボート

i-Pilotセミナーのボート

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 3月に入って、めっちゃ春らしくなってきたマナヅルですが、昨晩は春一番が吹いたようです。 今日も風が強い。そして風向きが北東に変わってきました。 頼むから週末は静かになってほしい。 はい、セミナーです。 TF-23Xαで釣り操船 by i-Pilot 今イチオシの23ft艇に、12Vi-Pilot装備してます。 いちど使っちゃうと、その便利さで手放せなくなってしまうi-Pilotを、釣り操船に活用しよう、というセミナー。...
価格改定、値上がり前のチャンスを狙って!

価格改定、値上がり前のチャンスを狙って!

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 ブログ本文などでも少しお伝えしているのですが、S17 の価格改定が大幅に行われます。 発売当初、DF60AT搭載でベース価格¥1,780,000(税別)という驚きの価格設定で、ボートフィッシングを始められる方々の喜びの声をたくさんお聞きしたモデルですが、ついに! 約100万円ほど価格が上がることになりました。 先日、波を切って熱海にお納めしたS17ですが、国産の17ft艇ではきっと最強。 価格がアップしても適正価格になったんだな、と思えてしまうくらいの安心性能です。...
久しぶりのキャビン艇艤装

久しぶりのキャビン艇艤装

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 何度もお伝えして申し訳ないのですが、いろいろな機器や艤装品などが、今までのようなスケジュールで入荷しなくなっておりまして、いろんな艤装計画がごちゃまぜになっております。 だいぶ前から始めていたFX24EZの艤装を、少しご紹介していきますね。 キャビンに座り込んで何してるかと言いますと、Sea Dekの型紙製作をしております。 FX24EZは、デッキ回りなどはリガーマリンさんが型紙をお持ちなのですが、キャビン内は型紙がないので、現場製作。...
S17 波間を行く

S17 波間を行く

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日から続いた北東の風で、今日は出航艇ナシでしたが、久しぶりのお客様もいらっしゃってやっぱり日曜日は楽しい。 ですが! 午前中に、真鶴→熱海多賀に、スズキマリンS17を回航したかったのに、白波でできなかったー。 天気予報より明らかに波がある。 こんな海で無理してもいいことはないので、海が落ち着いたら出かけることに。 祈るような気持ちで海を見ていたら(というか、静かになれってガン見してた)、だんだん静かになってくるじゃありませんかっ 念って通じるのねー。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 予報通り、寒気が下りてくるのと共に、北東の風が強まりました。 今もちょっとダバダバな感じの海、明日は熱海に回航があるんだけど、どうか穏やかにお静まりくださいませ。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) キンメ アカムツ ユメカサゴ キンメ シロムツ クロムツ(大きい)アカムツ キンメ オーナーの釣り友さんと、その釣り友さん皆様の釣果です。 今日も深場はよかったみたいですよ。 お疲れさまでした。 Enjoy Your Boat...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 昨日はリアルの勉強会&セミナーでちょっと遠出をしておりまして、新しいことを学んできました。 ブログを見てくださっている方が、少しでも楽しんでいただけるようになると、いいなぁと考えております。 ということで、今日の釣果! sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) クロムツ4㎏くらい 4㎏ある?ない?的な、ビミョーな目盛りだったそうです。 クロムツ狙いの1本ゲットは朝の内だったそうです。 時間が経過すると潮が止まって、アタリすらなかったようで。...