操船セミナー&ミカン狩りで楽しさいっぱい

操船セミナー&ミカン狩りで楽しさいっぱい

秋晴れの青空に恵まれた11月25日、ボート操船セミナーとミカン狩りイベントを開催しました。 主に着岸離岸とロープワーク、海上でデッドスローでのコントロールのレッスン中心のセミナー。 みんなが緊張する着岸は、何度もトレーニングして、頭で考えるより先に手が動いてるくらいになれば、スマートにかっこよく着岸できるようになります。 同乗者はキャプテンのお手伝いでロープワークやフェンダー準備など、スマートにできるようになると、マリーナ利用の際などもかっこよく決まりますね。...
ボートオーナー 釣果情報 11月25日

ボートオーナー 釣果情報 11月25日

本日も真鶴岩港のボート釣り情報をお届けいたします。 三連休最終日は、北東の風も止んで、1mくらいのうねりだけとなりました。 青空がとっても気持ちよい、素晴らし秋晴れでしたよ。 Red Pearlさん(ボストンホエラー230ヴァンテージ)は、大型アジ、中アジ、アマダイとオキメバル、キダイでした。 アジ、大きいのがまだまだいますね。 Red Pearlさんと話題になったのですが、今年はアマダイが今のところあまりぱっとしない気がします。 これからなのでしょうか?...
ヤンマー新艇 EX34に乗ってみた

ヤンマー新艇 EX34に乗ってみた

ふこの秋、ヤンマーが発表したフィッシングクルーザー「EX34HT」。 昨年発表されたEX34の姉妹艇で、フライブリッジがないハードトップモデルです。 本日と明日11月25日に、浦賀「シティマリーナヴェラシス」にて、ヤンマー艇試乗会が行われておりますので、乗ってきました。 前から見ると、独特な形状のハルであることが、よくわかります。 チャインも張っていますが、鋭くとがったような船型で、波あたりがとてもスムースです。 すすっと切り裂くように、着水してくれます。...
真鶴ボート釣り オーナー釣果 11月23日24日

真鶴ボート釣り オーナー釣果 11月23日24日

3連休初日と二日目の釣果をお知らせします。 木枯らし予報が出ていた通り、北寄りの風が少し強い海でした。 まずは23日の釣果からお知らせです。 午前中に上がった某オーナーさま 前回は大クロムツでした。今日は大キンメと良型アカムツ。 すごいですねー! こちらはAPTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) 最近、コマセ釣にハマられてる?アジがコンスタントに来てますね。 そして冬の風物詩、深場釣り。シーズンインで、ドンコとギスがお出迎え。 冬と夏の混合。 もうひとつのクーラーボックスにはシイラがおられます 真鶴の海は、季節感がないのか?...