なぜボストンホエラーをお勧めするのか

予報通り、強い南西風が吹き続けた1日でした。 沖は一面に白波、外を見ると対岸の小田原や二宮に向けて潮煙が軍団で上がっているようで、今日の操船セミナーを早々に中止にした判断が間違っていなかったと思えました。 今日の風には、さすがにボストンホエラーでも勝てないかなぁ? 170モントークの動画、アメリカの女子会みたいな楽しそうなグループが170モントークで遊んでるのでご紹介しますね。...

いくつになっても楽しめるボート遊び

台風並みに高いうねりになってしまった土曜日、朝からほとんど、人を見ていません。寂しいです。 明日予定していた、免許教室卒業生イベントの操船セミナーは、好天予報のため中止と致しました。 昨日も弱いうねりがあったのですが、船台の入れ替え予定がありまして、お客様とともに少しだけ海の上に行けました。 平成元年に艇とともに新造された船台が、もう錆に耐えられなくなり、作り替えることに。 だましだまし、いろいろなところを補強しながら今までもたせたのですが、昨日の下架が最後となりました。 鉄骨のあちこちに穴が開き、一部は折れて船の重みでぐったり。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

HIROさん(スズキアグレッサー) またまた大漁!よく釣れました。 チダイ カイワリ クロムツまあまあ、アジ大型 サバ イサキ良型 大漁おめでとうございます! チダイが続けて釣れるのって、久しぶりです。 今年は当たり年なのかな♪ 週末のお天気が気になります...

ボストンホエラー中古艇情報 やっぱり人気艇は速いですね 

ボストンホエラー170モントークの中古艇が出ました! と、かねてから「中古が出たら教えて!」とご用命いただいていたお客様にお知らせしたら、中古艇情報を公開する前に売れてしまいました。 新艇時から弊社で仕上げたモントークです。 かなり久しく乗られていなかったのでもう少し艇体のお手入れが必要です。 クッション類も、特殊な洗剤を使うと見違えるように白くなってくれます。 艇体も、もっともっときれいにします。 エンジンは新品のスズキDF115に乗せ換えてお引き渡しです。 ご購入有難うございます。 これからのお手続き等宜しくお願いします。...
ヤンマーFX26絆人の旅立ち

ヤンマーFX26絆人の旅立ち

梅雨入りして、一気に雨続きになり気温も下がっている日々。 本日、中古艇ヤンマーFX26BZ絆人「RinlaⅡ」が、新しい母港に向けて旅立っていきました。 まず、荷台に保管用船台を載せて、そのあと艇を積む作業です。 ご要望でお造りした船台は、左右のガイドを脱着式にしました。 支えの支柱に、立ち上がりのガイド部分を差し込む構造です。 このあと、この船台の上に艇を積みました。 ながらく親しんだ真鶴の海から、日本海に旅立つ絆人。 あちらでも、オーナー様を楽しませてください。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

急に寒くなってしまったうえに、朝から雨だったので、どなたもいらっしゃらないのでは???と思っていたら出航されました! sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージ) 今日は電動ジギングではなく、エサの深場釣りだったそうで、キープしたムツの他にギスなど多数リリースだったそうです。 沖を何か所かポイントを探りながら各地で釣ったそうで、かなりの広範囲で試してきたそうです。 相変わらず、沖の潮目には流れ藻や竹、ごみや流木などが多いそうなので、みなさまご注意くださいね。 明日はいよいよ、FX26BZの送り出し。...