ボストンホエラー2020年モデル

ボストンホエラー2020年モデル

2020年モデルへの移行 以前にも少しお知らせいたしましたが、ボストンホエラー新艇のモデルイヤーが、2020年に移行いたしました。 それにともない、今後価格の改訂が行われる予定です。 ボストンホエラーのページをご覧いただいている皆様は、すでにご覧になった方もおられるかと思いますが、現在、新艇の価格はすべて未定になっております。 新しい価格が発表され次第、順次コーナーに表示していく予定です。 すでにご検討中の方で、早めに価格を知りたいお客様は、お手数ですが個別にお問合せをお願いいたします。...

honu通信 エンジン取り付け開始

エンジン到着! 待ちに待った新しい船外機「スズキDF115ATL」が7月24日に無事到着しました。 プロペラとコントロールケーブルなどの付属品も無事到着。 これから梱包をばらして、艇体に取付作業です。 梱包はずすのも、結構時間かかるのよね、と思っていたら、会長がちゃっちゃか外してしまいました。 天井からつるした船外機に向かって、艇体を近づけていきます。 位置ピッタリに寄せてとりあえずマウント。載せただけです。 無事、ボルト締めが完了。 ここまでは、まだエンジンは「載せただけ」...
今日の海 7月25日

今日の海 7月25日

南風が少し吹いており、若干のウネリがありますが、今のところは落ち着いています。 週末の台風の進路には十分ご注意ください。...

情報解禁!〇〇フィッシングでした!

2週間ほど前に行った撮影の情報が解禁になりました! 皆様をじらした写真と、You Tubeの動画を公開します! 16万人ものフォロワーさんを持つ、ダウザー俺達。チャンネルの撮影でした! 岩港にフーターズガールがやってきた! ダウザー俺達。×フーターズのコラボ企画で、相模湾でシイラを釣る動画を撮るためのご協力をいたしました。 北東の風、梅雨寒にホットパンツとタンクトップ、めっちゃ寒そうでした。 なんでも、マヒマヒのお料理を8月にスペシャルメニューで提供するとかで、シイラを釣ってる動画が必要だったそうです。...
honu通信 油圧ステアリング

honu通信 油圧ステアリング

エンジンを取り外したhonuさん(ボストンホエラー170モントーク)ですが、ステアリングやGPS魚探も載せ替えです。 メカニカルステアリングから油圧ヘルムポンプへの交換で、ボストンホエラーロゴ入りステアリングホイールがフィットするかどうかがちょっと心配でしたが、何の問題もなくフィットします。 ヘルムポンプの厚み分、ステアリングが少し上にあがってしまいます。 まだシリンダーはつけていませんが、マロールの油圧シリンダーを取り付けます。 今週には新しいエンジン到着予定なので、いよいよエンジンセッティング。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

すごい!すごい!すごすぎる! HIROさん(スズキ アグレッサー) 7月20日、係留のためにちょこっと出航、帰ってきたところでたまたまポンツーンで一緒になった際に、なにかと格闘した後が見受けられたのでクーラー見せてもらったら、行きがけの駄賃でこれ!   ワラサが二本と、ヒラメとホウキハタ! サビキだそうですよ?サビキで、ちょこっと行った先で、こんなの釣れちゃったらどうします? 昨日はバタバタで(真鶴フリーダイビングフェスティバル)更新できなかったので、速報をお伝えできなかったのですが、今日はなんと、もっとすごいんですよ?...