S17(エスイチナナ)が到着しました

S17(エスイチナナ)が到着しました

4月に発注して、本日ようやく届いたS17 くん。 かわいいサイズですが、安定感があって、とってもとりまわししやすい17ft艇。 今日から早速、艤装に入ります。 エンジンも未装着なので、ここですべて取付。たのしいエンジン取り付け作業が始まります。 まずは作業場に搬入。すべてはここから始まるのだ。 エンジンはすでに、昨日到着しております。今日は艇体の養生と、エンジン梱包ばらしから。 新人リュウタが、がんばってます。丁寧に養生してるので、安心でございます。 スズキDF60ATXホワイトバージョン。やっぱり白いエンジン、大好きです。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

予報より風が強く、陽射しも弱くてちょっと荒れ気味の土曜日の海でした。 ぼんてん丸さん(スズキマリンFAVAS) ゲストさんお二人を迎えての久々釣行でしたが、予報より悪い海で釣りづらかったようです。 風を避けて向かったポイントで、魚探に真っ赤な反応があったのに、口を使ってくれなかったそうで。 時々いますよね、真っ赤な反応なのに無視する魚たち。 あれ、なんなんでしょうね? 尚、アジはエサ用に購入されたものだそうですが、フライになるみたいです。 竹丸さん(ボストンホエラー210アウトレージ)...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

今日は久し振りに、海がそこそこ落ち着いた1日でした。 夕方には波もほとんどなくなって、風も弱く暖かく過ごしやすい冬晴れとなりました。 奏陽丸さん(スズキF230) 今日はあんまり、釣れなかった―。と言いながら、ニコニコしてくださるオーナー様です。 帰港後は暗くなるまで、愛艇にいろいろな装備を楽しそうに取り付けておられました。 寝る前などに「あ、あそこにこういうのつけたいな」とか「今度ここをこうしてみよう」と考えるのが、今とても楽しい、と言ってくださいました。 ボートを持つって、こういう楽しみもありますね。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

週末は荒れ気味、週明けは穏やかなお天気スパンに入ってしまってるのでしょうか。 でも、平日出航の皆様には嬉しいですね。 奏陽丸さん(スズキF230) ヒラメ、良型です! 先週のイナダ大漁で、今日は青物以外を狙ったそうです。すごくおいしそうなサイズ、よかったですね。 白蓮さん(スズキ アグレッサー) オーナー様と他3名のみなさまで出航、これはその中のお1人のゲストさんのクーラーボックスです。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

今日の釣果は13日と15日、2日分の釣果をお届けいたします。 といっても、最近は出航が少なく、2艇のオーナー様の釣果です。 13日 HIROさん(スズキ アグレッサー) そこそこ北東の風が吹いている中、出航されました。 良型のキンメとシロムツです。 風が弱くなった午後はほとんど釣れず、午前中だけだったそうです。 お疲れ様でした。 15日 Full-Fieldさん(ヤンマーfx26bz トップラン絆人) キダイ アマダイ アジ サバ など 最近 アマダイが釣れるようになってきました。ようやく冬を感じます。...
新春操船体験イベント

新春操船体験イベント

今年はお休みしてしまいましたが、2020年お正月明けの連休1月12日(日)に、新春操船体験イベントを開催いたします! これは2018年秋の操船体験イベントの様子です。 1回2時間、お1人様3000円(税込)で、離着岸、スロー航行、魚探・GPSの使い方などを体験またはブラッシュアップしていただきます。 午前10時~12時 午後1時から3時の2回にわけての開催です。 1回あたりの乗船人数は3名まで。 持ち物 免許をお持ちの方は海技免許 防寒着 タオル スポーツシューズなど滑りにくい靴 スカートは避けてください。...
新スタッフ紹介

新スタッフ紹介

今日から働き始めた新しい仲間をご紹介します。 地元真鶴出身のリュウタくんです。 しばらく都会でお仕事をしていて、家族もできたのですが、ちいさな子どもちゃんを真鶴の自然の中で伸び伸び育てたいと、Uターンしてきました。 海のお仕事は初めてですが、魚好き、海好き、機械いじりも楽しみだということなので、みなさまよろしくお願いします! さっそく会長のアシスタント始めてもらいました。 入荷している中古艇の点検メンテと磨き上げです。 少しずつ教えてもらいながら、覚えていってください。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

奏陽丸さん(スズキF230) 朝からけっこう北東の風が吹いていて、修行状態の海だったようですが、大漁です! 試験休みの息子さんと親子釣行。 もういらないのに、と思いながらついつい釣っちゃったと、わたしたちもお土産を頂きました。 イナダ ここにあるだけで8本 まだいた!これがすごく元気で。 入りきらない分はこちらのクーラーボックスに。 サバ、アマダイ マダイ。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

Honuさん(ボストンホエラー170モントーク) サバ(良型) ホウボウ マアジ オキメバル 釣れたてはマサバの色だったのが、しばらくするとゴマサバ模様になってしまうのは世の常。 でもゴマサバ、こくがあって美味しいですよね! 今日はご家族ではなく、釣り仲間さんとのお出かけでした。 Honuさんの取材記事が、12月5日発売のボート倶楽部に掲載されています!...