海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

昨日は程よい風が吹いていましたが、今日はベタ凪快晴の真鶴です。 では、本日の釣果をお知らせします。 Mikonosさん(スズキF230HT) 丸ソーダ ユメカサゴ ワニゴチ サバ カワハギ イケスの中の水がぬるーいんです。この時期のイケスは、魚にとっては決して居心地のいい場所とは言えないと思うので、釣れたらすぐ、血抜きして氷で締めたほうが、いいと思われます。 ストレスを感じさせるより、活き締めしてあげた方が辛くないんじゃないかと。 水温が上がって、ようやく青物が顔を見せてくれましたね。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ)...
9月以降のボートライセンススクール

9月以降のボートライセンススクール

秋のボートライセンススクール日程のご案内です。 ロッキーマリンの免許スクールは国家試験免除、真鶴の海で実技を受け、同じ会場で試験を受けられるシステムです。 (終了考査は国家試験と同様に行われます。試験がないわけではありません) 9月のスクール 2級新規 9月15日学科 16日実技 満席 ステップアップ(1級上級運行部分) 9月17日18日 9月2級はすでに満席となっております。 1級の上級運行 ステップアップコースは若干空き有ります。 10月のスクール 2級新規 10月20日学科 21日実技 1名様空き有り...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

昨夜、関東地方もあちこちで猛烈な雷雨になったようですが、真鶴はかるーいおしめり。 でも、北からの空気が入ってきてくれたおかげ様で、久しぶりに涼しく気持ちよい暑さの日曜日でした。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) オーナー様は、奥様による「猛暑のため釣り禁止令」が解除されておらず、今日はクルーのお二人が出航されました。 久々に見るアマダイ、ヒメコダイ。 アカハタ、カサゴも美味しそうです。 今日は電動リールの新しいバッテリーテストで、出航されました。 Full-Fieldさん(ヤンマーTopRun FX26絆人)...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

今日はわたしがお邪魔するタイミングが悪く、お話しだけお伺いして、お写真撮れなかった方が何人か。 ごめんなさーい! JP-Fleetさん(ボストンホエラー19ガーディアン) キンメ3.ゲストさんに進呈されました。 このところ、コンスタントにキンメを釣り上げて来られてますね。 大きな振動子の魚探がお役に立っているとうれしいです。 Honuさん(ボストンホエラー170モントーク) キンキンに冷えた海水氷の中にしまって帰ってきているので、この猛暑の中、外に魚を出すのははばかられます。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

昨日のブログは、進水式について書いたので、釣果をお知らせしておりませんでした。 今日は2日分の釣果をお知らせしますね。 Full-Fieldさん(ヤンマーTopRun FX26絆人) アジ良型が大漁!みんな30センチクラスです。 すんごいです。サバもいくらでもいるらしいですよ。サバ好きさん、がんばりましょう! Sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) カモメと一体化となって、ぷかぷか浮いて休んでいたら大きな大きな本命のジャンプを見たのが、ただ一度だけ。...
真夏の進水式 Michael通信

真夏の進水式 Michael通信

ついに本日、進水式のめでたい日を迎えたMichael(トーハツTF23Xα) 進水式開始時刻は干潮で降ろせなくなってしまうため、朝のうちにボートをポンツーンに係留。 オーナー様たちは定刻通り、新しい免許を持って集合されました。 見事1級合格、おめでとうございます!!! 一緒に免許をとった同窓生さんも進水式にご参加。 いいですね!海の仲間! 本日の進水式はポンツーン(浮桟橋)で二礼二拍手から始まりました。 お米とお塩のお清めも、揺れるポンツーンで。 みんなが写真撮ってくださってるので、思い出がいっぱい残りそうです。...
Michael通信 進水式前夜

Michael通信 進水式前夜

久し振りになってしまったMichael通信ですが、いよいよ明日が進水式です! 船名ステッカーも艇体に貼付け、検査済み票も貼って、進水準備着々と進んでおります。 船名のステッカーカラーは、オーナー様ご夫妻が太陽光の下で選んでくださいました。 キレイなレッドです。 けっこう目立つと思われます。 バウレールにロッドホルダー装着。 やる気がおきそうなスタイリングになりました。 明日もお天気は猛暑っぽいですが、晴れの日を迎えられそうで楽しみです。  ...
マルチスキャン取材本番の日

マルチスキャン取材本番の日

8月15日が取材本番の日! のはずだったのですが、実は撮影は前日から始まっていたという抜き打ち。 オーナー様、本番の日のために、撮影用の衣装をご用意されていたそうなのですが、 「明日も今日と同じ服装で来てくださいねー!話しがつながらなくなっちゃうのでー♪って言われちゃったよー!」 あららー、せっかくのタキシード&蝶ネクタイの出番がなくなってしまいました(古典ギャグすまそ)。 https://www.rocky-marine.com/wp-content/uploads/進哉丸の遠景.mp4 ということで、海上でカメラ艇の操船担当。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

あっついですねー! 真鶴の暑さは、都会に比べれば度合いが全然違う、と、今日言われましたが、真鶴も暑いです。 でも、海の上はいくらか、いや、結構涼しいです。 涼しいと思って気を抜いていると、熱中症になりますから、どうかご注意ください。 では、本日の釣果をお届け! HIROさん(スズキ アグレッサー) マアジ 良型 シロムツ良型が大量 キンメ アカムツ久し振り スミヤキ 深場は落とすたびにシロムツがくっついてきちゃうそうです。 小さいけど、久しぶりにアカムツのお姿を拝観できました。 進哉丸さん(ヤンマーLF26CZサルパ26)...