ホンダビジネスミーティング

ホンダビジネスミーティング

2024年から販売店契約を締結したホンダマリンの販売店ミーティングに、初めて出席致しております。 プレスリリース前の情報もあるのでここでは書けないのですが、ボートショーの頃には皆様にお伝えできることをきいてきました。 初めての、青山のホンダビル。 おしゃれすぎる。 詳しい情報などは後日お知らせできると思います。 それまでお楽しみに!...
トーハツTF-23Xα中古艇情報

トーハツTF-23Xα中古艇情報

高年式で程度の良い中古艇が出ました。 トーハツTF-23Xα×スズキDF140ATX搭載艇です。 新艇時からロッキーマリンが艤装しお納めしたフィッシング艤装装備の艇。 i-Pilot Terrova12V、ホンデックスHD1211×1kwなど、釣が楽しくできる装備が施されています。 進水してまだ1年半弱、お買い得な艇だと思います。 詳しいことは中古艇情報コーナーをご覧ください。 ご見学ご希望の場合は、お知らせいただければご案内いたします。TF-23Xαは走りも安定感も優れたフィッシングボートです。...
航海機器、選ぶ基準

航海機器、選ぶ基準

ボートって、船体とエンジンだけあればいいっていうわけじゃないんです。 クルマとは比較できないくらい、用途によって取り付けるものの数に、大きな差が出ます。 その中でも、航海機器の選択基準は、ボートに乗り始めてからのボートライフに、かなり影響が出てくる大きなポイントです。 選ぶ基準のチェック項目 何を基準に選ぶと失敗を避けられるか、いくつかのポイントをご紹介します。 ボートの大きさ大画面を付けたいとか、いくつかの航海機器を組み合わせたいとか、スペースの問題がクリアされないと取付できません。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

予報より海悪かったんですけど。 9時過ぎは白波びしゃびしゃしてまして、中断して帰港したボートの釣果をお届けいたします。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) ムツ カゴカマス 風が強いというより、波が予報よりひどくなってしまって、釣りをしていても危険を感じそうなくらいで、いったん中断したくらい。 ふだんからボートに慣れ親しんでいる方でも、ちょっと酔いそうなほどだったようです。 安全第一、大切ですね。 Enjoy Your Boat...
白バージョンいいね

白バージョンいいね

艤装中のS17。 今回のTトップは、初めての白バージョンです。 ボストンホエラーだと、白を何台か施工したけど、国産艇の白ははじめて。 なかなかいいね! キレイよね、白。 エンジンも白だし。 お勉強出張行ってる間に、柱はついてました。 柱が立つと、白いTトップのイメージが膨らんでくる気がします。 これから白もオーダー増えそう。 このあと、屋根つける。 いいカンジになる予定です。 Enjoy Your Boat...
新しいことSTEP01

新しいことSTEP01

学びと実践の2日間、大阪から帰ってきました。 小さな会社の経営者仲間がつどって、ブランディングやマーケティングを学ぶ濃い時間。 今年は年初から、今までと違うことを始めてきたのですが、今日はその一つのファーストステップ打ち合わせ。 真鶴半島とフネと鶴と波。 うちがこの先を目指していくシンボルになるマークを作り始めます。 これは最初の題材を提示してもらったもので、ここからかわっていくのか、それとも全く違うものになっていくのか。 これからの、発展はマークだけにとどまりませんが、ここブログでも皆様に過程をご紹介していく予定です。...
見る場所が変わるだけ

見る場所が変わるだけ

勉強会のために西に向かう新幹線の中から富士山を見るのが楽しみ。 昨日は函南あたりから美しく見えたのに、三島駅では雲しか見えない。 ところが、次の新富士駅に近くなったら、雲が晴れてるじゃないですか! 見る場所が変わるだけ。 東から見るか南から見るか。 同じ山をどの角度から見るかで、これだけ変わるんだな。 同じ船でも、売る側の思考を変えてみて、出来上がる姿を想像してみるのも大事だと思った勉強会。   真鶴では朝日が美しくて、冬の日の出の遅さが逆に嬉しい朝7時25分。 滋賀と岐阜の境では、雪曇り。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

三連休最終日は、ちょっと暖かくなった気がします。 真鶴町の成人式、お天気に恵まれたからか、岩海岸に晴着の新成人が写真を撮りに来てました。 HIROさん (スズキ アグレッサー) 1kgクラスの、でっぷりしたアカムツ、キダイ、ムツ。 今日も、10時を過ぎるとパタッと食い気がとまっちゃって、静かーーーーーになっちゃったそう。 反対に、風は意外と吹いてたらしい。 わたしならすぐあきらめちゃうんだけど、上手な方はちがうんだなぁ。 きっと様々工夫して、トライされてる居るに違いない。 Enjoy Your Boat Life...
いつも初めての経験

いつも初めての経験

今日もS17の艤装です。 弊社ではいちばん台数をお買い上げいただいている艇なので、艤装工事も何度もおこなっているのですが、だからこそ、新鮮な気持ちで臨まないといけません。 わたしたちにとっては、数を重ねた工事ですが、お客様にとっては初めての艇。 初めてのお客様に初めてお渡しする艇だから。 ベースの艇は同じでも、まったく同じ艤装の艇は2つとしてないのだから。 手が慣れてくるからといって、手を抜くことがあったら、それは絶対ダメなこと。 たくさん経験したからこそわかる、重要ポイントを理解して工事をすすめるのがたいせつ。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

成人式の三連休って、関東は雪とか雨とか、降りやすいんですよね。 うちの姪っ子の成人式の時は、かながわ南部大雪で、大変だった記憶があります。わたしはなにもしてないけど。 今年も例にもれず、どうやら明日あたり雨とか雪とか? 今日のうちに釣りに来た皆様の釣果をご紹介です。 HIROさん(スズキ アグレッサー) アカムツ クロムツ ユメカサゴ 「ほんとは小さめのはリリースしたいんだけど。」干物にするそうです。 太平洋側は、網で獲らないからアカムツは大きく育ってくるんですよね。資源保護大切ですね。 TECHNO...